スリーエム ジャパン株式会社 公式サイト

工程設備をシンプル化 自動機専用 | エクストルーダブル テープ

難接着プラスチックやゴムにも対応!凸凹面への接着や、再剥離も可能。接着と同時にシーリングまで可能な高強度の両面粘着テープ。

自動機専用品『VHB エクストルーダブルテープ』は 接着・接合の自動化に適した製品として開発され、製造工程のタクトタイムを短縮、 工程設備をシンプルにする高強度な両面粘着テープです。 多くの被着体に優れた接着力を発揮し、前処理をほとんど、あるいはまったく行わずに接着できるほか、 再剥離性があり部品の修理やリサイクル時にきれいに剥がすことができます。 【特長】 ■すぐに接着でき、加熱や紫外線などの条件は不要 ■接着と同時にシーリングが可能 ■塗布後すぐに貼り付けでき、テープのようなタックが続くため、別工程で貼り付けることも可能 ■再剥離も可能で、廃棄物が少ない ■通常自動機にあるタンクやポンプがなく、メンテナンスが楽 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお気軽にお問合せください

関連リンク - https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/d/v101377173/

基本情報

〈 個人情報の取り扱い 〉 スリーエム ジャパン(株)は下記のリンク内の個人情報取り扱い方針および同社のプライバシーポリシーに基づき個人情報を取り扱います。 https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/handle-personal-information/ 3Mは、皆様のプライバシーを尊重します。3Mおよび3M の委託先である第三者は、当社の個人情報取り扱い方針およびプライバシーポリシーに従い、皆様から提供された情報を使用してプロモーションや製品情報・サービスの提供を含むコミュニケーションを行う場合があります。これらの情報は、米国内のサーバーに保存される可能性があることをご了承ください。この個人情報の使用に同意されない場合は、本システムをご利用にならないでください。  【推奨用途】 オンデマンド ボンディング システム用に設計された製品 素早く初期強度が求められる組み立て 自動化による生産性向上が期待できる用途 しわや隙間のない段差やコーナー部の組み立て 曲面、不規則な形状、段差のある製品 複数の工法を1つの粘着剤にまとめる必要がある場合

価格帯

納期

用途/実績例

3M VHB テープの歴史は、1980 年に始まります。柔軟性と強度を兼ね備えた3M VHB テープは、強度、耐久性、耐溶剤性、耐湿性に優れます。 ねじやリベット、さらには溶接の代替として実績が豊富です。組立・固定・シーリングなどの複数プロセスを 1 つにまとめることができ、作業性を向上させます。建築、自動車、家電、スマートフォンなど様々な分野で使用されています。 3M VHB エクストルーダブル テープは、VHBテープと接着剤を融合させた製品です。接着剤では形状や貼り方に制限がない一方、取り扱いが難しく、廃棄物が増え、硬化に時間がかかるなど、製造時間やコストの増加要因となっています。これに対し、3M VHB エクストルーダブル テープは、保管しやすいフィラメントスプールから吐出され、両面粘着テープのライナーや接着剤の容器が不要です。形状問わず自由に塗布が可能です。瞬時に接着でき、すぐに強度を発現するため、生産製の向上、工程短縮、タクトタイム短縮に大きく貢献します

関連動画

3M(TM) VHB(TM) エクストルーダブルテープ ソリューションカタログ

製品カタログ

3M(TM) VHB(TM) エクストルーダブルテープ チラシ

製品カタログ

取り扱い会社

スリーエムジャパン株式会社は、1960年、3Mのアジア初の現地法人として 創業しました。 粘着テープや反射材、接着剤、研磨材などの輸入販売を行い 日本の高度成長に貢献するとともに、1961年には相模原事業所を設立し、 現在の研究開発活動の拠点となっています。 1970年にはスリーエム ジャパン プロダクツ株式会社山形事業所を設立し、 国内最大級の製造拠点として3Mジャパングループはもとより、グローバルの 「スーパーハブ」として海外の3M各社へも製品を提供しています。

おすすめ製品