バイスリープロジェクツ株式会社 公式サイト

自動外観検査装置「Surf-In」

照明装置・撮像装置・搬送機構・処理装置を一体化したオールインワンモデルとなる外観検査装置!

弊社オリジナルの外観検査手法であるSlit Shift Min-Max法を搭載、明暗の分かれたスリットの光を一定周期でシフトさせることで、従来の手法では検出できなかった光沢面/鏡面体の製品表面上にできた微小な欠陥を検出します。 多関節ロボットが検査対象ワークを把持し、検査に最適なポジションに配置することで検査面毎に検査を行い、瞬時にOK/NGの判定を行います。多関節ロボットはワークの形状に合わせて把持方式を切り替えることもでき、ユーザー自身でワーク形状に合わせたティーチングおよび検査面毎の検出処理を設定することで多品種ワークへの対応が可能です。 左右に配置した大型液晶光源からスリットパターンを照射すること曲面形状をもった検査対象ワークの検査も可能です。

関連リンク - https://www.x3pro.co.jp/

基本情報

1.基本情報 ・対象ワークの表面状態等に対応した最適な検査を実現 ・塗装面におけるゆず肌の影響を受けず欠陥を検出可能 ・検出欠陥:ブツ、キズ、ハジキ、シミ、スケ、歪み ・検出性能:最小欠陥サイズ =Φ 0.1mm、検査速度 0.3sec/1shot ・検査可能サイズ:最大 300(W) mm×300(H) mm×200(D) mm 2.設備仕様 ・外形寸法:1500(W)×1000(D)×1960(H) mm ・装置重量:約450kg ・電源電圧:AC200V 単相/AC100V ・使用環境:常温(10~35℃)/常湿(結露なきこと)

価格帯

納期

用途/実績例

■ 導入が想定されるシーン ・自動車ドアミラーカバーの自動外観検査装置 ・自動車シャークフィンカバーの自動外観検査装置 ・自動車メッキエンブレムの自動外観検査装置 ・水栓外装品(蛇口スパウト、蛇口レバー)の自動外観検査 ・スマートフォン筐体、タッチパネルの自動外観検査  And more… お問い合わせもお気軽にどうぞ。

関連動画

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

バイスリープロジェクツは、ソフトウェアとハードウェアの 受託開発を行なっております。 様々な課題に対して独自の技術とノウハウで課題解決までの お手伝いをさせて頂きます

おすすめ製品