工業用内視鏡『3R-IFIBER12』
鮮明な画質を実現!CMOSセンサを搭載した先端径わずか1.2mmの超極細径の内視鏡
『3R-IFIBER12』は、直径1.2mm、有効長0.5m、1mの工業用内視鏡です。 “細径は画質が落ちる”イメージを払拭する16万画素。 一般的な細径内視鏡に 比べノイズが少なく、クリアに映し出します。 またHDMI出力に対応しており、複数人での共有や、クライアントへの確認 などを大画面で行うことができ、効率的なコミュニケーションに役立ちます。 【特長】 ■狭所の観察に対応した超極細径1.2mm ■極細径の中では圧倒的に鮮明な16万画素 ■大画面で観察できるHDMI出力対応 ■ハンディ型内視鏡で最大クラスの5インチモニタ ■見やすさを向上する3つの補助機能 ・映像ロック機能 ・デジタルズーム機能 ・映像反転機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【その他の特長】 <検査効率を高めるさまざまな機能> ■適切な明るさを選べる8段階の調光機能:直径1.2mmは光ファイバーを採用 ■一度に広範囲を確認できる視野角100度:作業スピードが向上 ■強度に優れたステンレスケーブル:超極細系に適した材質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【使用事例】 ■自動車・航空・鉄道・船舶業界、製造業界、建設業界など幅広い分野 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
従来の工業用内視鏡と圧倒的な差をつけるHDディスプレイと100万画素のカメラ解像度でノイズが少ないクリアな映像を実現。1つ1つの傷を細かに映し出すことができるので精密な検査に最適です。鮮明な映像なら不具合箇所の瞬時に判定でき、検査の質を向上することができます。 鮮明な映像を静止画・動画で記録することが可能です。※静止画・動画サイズは先端径によって異なります
-
モニタ一体型の工業用内視鏡は3.4インチ前後のモニタサイズが一般的ですが、このJFIBERは、5.1インチと大型。 通常よりも約1.5倍の大きさで検査対象の詳細が見やすく、小さなモニタを見続けることによる目の負担を軽減します。 ※先端径によって表示される映像のサイズが異なります またこれまでの内視鏡は外部モニタに出力する際、アナログ出力が主だったのに対し、JFIBERはHDMI(デジタル)出力が可能となりました。そのため、よりクリアな映像での確認が実現します。
-
ユーザーの負担を軽減する、直感的でしなやかな湾曲は、検査を円滑に行うために欠かせない機能です。 JFIBERは独自に開発された長距離伝送技術で精密な動きを実現。俊敏な指元の動きも、先端まで正確に伝えます。今まで困難に感じていた複雑に入り組んだ対象物の検査も、JFIBERなら細やかな湾曲操作で思い通りに可動します。 ※φ2.8mm~φ6.0mmは4方向可動 (φ2.2mmは2方向可動)
-
工業用内視鏡の視野角は45~80°が一般的ですが、このJFIBERは90°または100°の視野角で一度に広範囲を確認。作業スピードが向上します。 また、ケーブル先端のライトは細やかな9段階調光機能で検査環境によって最適な明るさを選べます。調光はモニタ下部のボタンで操作し、現在設定の明るさをモニタに表示される数値で確認できます。 ※Φ6.0mmは購入の際、光ファイバーと白色LEDのどちらかの選択が可能です
-
60℃前後の耐熱温度が一般的な従来の内視鏡の中で、JFIBERのケーブル部分の耐熱温度は-25~80℃と、高耐熱を誇ります。モニタにも-10℃~55℃の耐熱性を備えているため、温度が高い機器のメンテナンスなど、さまざまな現場で使用することができます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
スリーアールソリューションは、顕微鏡、内視鏡、拡大鏡といった3Rブランドの主力商品をはじめとして、パソコン関連、スマートフォン関連商品などを製造、美容、医療分野を中心に販売しています。 顧客密着型のスタイルにこだわり、より業界に精通した、ご要望に沿った商品を企画します。 高度な技術力による商品企画と充実したサポートを通じてモノづくりに貢献してまいります。