株式会社ハチオウ 公式サイト

建物解体現場でのフロンガスの回収等

解体前の建屋内などに残されているフロンガスや設備内の薬液等の回収に対応可能です。

こんなことで困っていませんか?    ☑ 空調機内のフロンガスの回収をしてもらえる先が見つからない。  ☑ 吸収式冷凍機内お臭化リチウム溶液がクロムベースで処分先がない。  ☑ 建物に付帯している消火設備の消火薬剤が残ったままだった。 建物解体時にこれら化学物質を大気や下水道に放出することがないよう、 専門企業として事前の現地調査から回収作業までを行ないます。

関連リンク - http://www.8080.co.jp/

基本情報

対応可能な事例 ■空調・冷凍機器から冷媒ガスであるフロンガスの回収 (フロンガスが含まれる機器) ターボ冷凍機、パッケージエアコン、スポットエアコン、冷水機、業務用冷蔵庫・製氷機、冷凍・冷蔵ショーケース、自動販売機、吸収式冷凍機からの冷媒吸収剤である臭化リチウム(LiBr)溶液の回収、処理 ■古い変圧器やコンデンサー中のPCB(ポリ塩化ビフェニル)含有調査 ■泡消火液やハロン消火剤の回収、処理 ■化成品や塗料、薬剤等の残置物の処理

価格情報

お問合せください

納期

用途/実績例

主なお客様の業種 ゼネコン、建設業、解体業、設備業、各種工場、大学、 その他 ※東京、神奈川、埼玉、千葉県を中心に対応可能

取り扱い会社

株式会社ハチオウは製造現場の加工・洗浄廃液や試験研究廃液、廃棄薬品等の処理をしております。 特殊な性状をもつ廃液、有害物質を含む廃液、少量かつ多様な廃液や不要になった薬剤(自己反応性や禁水物質含む)の処理にも対応可能です。 50年の経験と技術をいかして産業廃棄物の処理に限らず、日常の現場での管理・廃棄方法から、設備解体や移設などに伴い残された薬品類の撤去や設備清掃まで総合的にサポートします。