スリーナイン島野株式会社 公式サイト

【メタルタッチガード】ガラスとガラスの緩衝材・スペーサー

売場什器の透明感を損なわず安全性を向上!視界に配慮した透明スペーサー【メタルタッチガード】

展示什器やショーケースのガラス同士、あるいはガラスと金属が接触する箇所に貼るだけで、欠け・ヒビ・チッピングを抑える極薄スペーサーです。 透明ポリプロピレン素材により、ガラスの意匠や売場の空間美を損なうことなく、来場者の視認性も確保。 什器の後付け安全対策として、店舗の什器環境にやさしくフィットします。 【主な特長】 ■極薄・透明仕様で什器の美観を保持  透明PPシートが光を通すため、ガラス面や内部商品への映り込みを邪魔しません。 ■チッピング・破損防止  金属部やガラス端の衝突リスクを軽減し、欠け・ヒビ・段差調整にも活用できます。 ■簡単施工&柔軟対応  工具不要でカットできるシート形状。持ち運びや在庫管理もラクラク。 ■コーキングとの併用も可能  クリアー系シーリング材と組み合わせても美観を損なわず、後付けにも最適。 ※安全対策・破損予防の補助部材として、売場設計・什器の透明空間を守ります。

関連リンク - https://www.999shimano.com/

基本情報

■材質:透明ポリプロピレン(極薄シート状) ■形状:1シート単位(現場カット対応) ■特性:柔軟・耐摩耗・耐光性 ■色:透明(クリア) 【キーワード】 スペーサー、緩衝材、ガラス保護、ステンレスチャンネル、ショーケース金物、什器補助部材、安全対策、透明部材、後付け施工、展示空間維持、PPシート、クリアスペーサー

価格帯

納期

用途/実績例

【こんな場面におすすめ】 ●店舗ショーケースのガラス端部の欠け防止 ●什器や陳列棚の金属枠とガラス接点の安全処理 ●ダンススタジオやスポーツ施設のミラー角部保護 ●アクリルサインやPOP什器の透明緩衝対策 ●大型展示空間での美観を損なわない安全配慮素材として ※「透明で気づかれない安全対策」を求める売場設計におすすめです。シリーズ化・併用パーツ提案も可能です。お気軽にご相談ください。

取り扱い会社

スリーナイン島野株式会社は、美しく高級感のある製品を お客様にお届けしたいという考えのもと、 「装飾」を目的とした金物を製作しています。 独自の実験機を使用して安全試験を行うことで、 安心してお使い頂ける製品作りをしています。 製品やサービスを通じ「新しい価値の創造」と「新しい市場の創出」 によって、国や社会・文化、人類の進歩発展に貢献しています。

おすすめ製品