【アルミ片長チャンネル8mm(深型タイプ)】<アルミ>ミラー金物
かかり代が深いから、転倒や破損リスクを軽減!スリム設計で清掃性も向上(深型タイプ)
アルミ製の「片長チャンネル8mm(深型タイプ)」は、ミラーのかかり代をしっかり確保し、転倒や破損のリスクを低減するミラー受け金物です。見付は16mmとスリムながら、固定力と保持力に優れ、設備まわりでの安全性と清掃性の両立に貢献します。シルバー(C)・ブロンズの2色展開で、現場や空間の意匠に合わせた選定が可能です。 【特長】 ■深型形状により、ガタ付き防止や異物混入リスクの軽減に最適 ■ビス穴なしタイプ(5×15mm)もご用意、施工環境に応じた柔軟な対応が可能 ■HACCP・GMP・ISOクリーンなど衛生管理基準にも対応しやすい設計 ■ステンレスミラーや飛散防止フィルムミラーとの併用で、安全性がさらに向上
基本情報
【片長チャンネル8mm(深型タイプ) ラインアップ】 ■ シルバー(C) ■ ブロンズ 見付:16mm / 固定用ビス穴なし・長穴(5×15mm)タイプあり ■ キーワード:鏡受け、ミラー受け、ミラーフレーム、額縁、鏡、カガミ、パネル、片長チャンネル、アルミミラー受け、アルミフレーム、陳列什器金物、深型フレーム、視認補助、HACCP対応
価格帯
納期
用途/実績例
【想定シーン】 ・スーパー・ドラッグストアの化粧室ミラー設置 ・駅ビルや商業施設の清掃区域における安全配慮ミラー取り付け ・クリーンルームや厨房スペースでの飛散防止ミラーの保持用途
取り扱い会社
スリーナイン島野株式会社は、美しく高級感のある製品を お客様にお届けしたいという考えのもと、 「装飾」を目的とした金物を製作しています。 独自の実験機を使用して安全試験を行うことで、 安心してお使い頂ける製品作りをしています。 製品やサービスを通じ「新しい価値の創造」と「新しい市場の創出」 によって、国や社会・文化、人類の進歩発展に貢献しています。