アキュレイトシステムズ 株式会社アキュレイトシステムズ 伊那事業所 公式サイト

AGV 向け磁気誘導センサ(パラレル出力)

低磁界(0.5mT)から安定して検出可能!検出部にホール素子を用いたセンサ

『AGV向け磁気誘導センサ』は、床面に敷設されたガイドテープの磁束を 検知しながら無人搬送車(AGV)を目的の場所まで誘導してルートに沿って 走らせるためのセンサです。 そのため低磁界(0.5mT)から安定して検出することができます。 また、15個の磁気センサが10mmピッチで配置されており、ガイドテープの直上に位置する磁気スイッチが複数個ONしてパラレルに出力されます。 【特長】 ■非接触で、ほこり、汚れ、油などの影響を受けない ■誘導センサはガイドテープからの磁気を検知 ■カーペットや非磁性の材質であればその上に敷いて使用することが可能 ■自動誘導システムを安価、簡単に構築できる ■両面テープが着いているため容易にルートの変更ができる ■ガイドテープを剥がしても両面テープが床面に残りにくい材質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.acc-sys.jp/products_category/agvguidese…

基本情報

【仕様】 ■電源電圧:DC+10.6~26.4V リップル(p-p)1%以下 ■消費電流:50mA 以下 ■検出磁極:N極 ■検出素子数※1:15個、10mmピッチ ■標準検出物体:GT-100シリーズ、GT-110シリーズ、GT-600、GT-601 ■検出感度:0.5mT±0.1mT ■動作可能距離:5~35mm(磁石表面からセンサー検出面まで) ■標準取付距離:25mm(磁石表面からセンサー検出面まで) ■出力形式:NPNトランジスタオープンコレクタ(NO) ■出力容量:DC50V、50mA以下 ■残留電圧:0.5V以下 ■使用温度範囲:-10~+50℃(氷結、結露なきこと) ■使用湿度範囲:10~90%RH(氷結、結露なきこと) ■ヒステリシス:0.03mT以下 ■応答時間:0.3ms以下 ■保護回路:電源逆接続、出力サージ吸収 ■電圧の影響:電源電圧範囲で0.03mT以内 ■温度の影響:0.05mT/10℃以下 ■保護構造:IP-54 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

AGV 向け磁気誘導センサ(パラレル出力)

製品カタログ

取り扱い会社

アキュレイトシステムズの磁気センサは、独自の回路技術とスクリーニング技術をつぎ込んだホール素子を使用した高感度センサです。 『磁気近接スイッチ』『AGV向けガイドセンサ』とその検出体となる『マグネットテープ』をご用意しております。 磁気センサは、 ・油や汚れなどの悪環境に強い ・検出距離を長くとれる ・相互干渉がない など多くの利点があります。

おすすめ製品