AGV 向け磁気誘導センサ(シリアル出力)
ガイドマグネットのセンター位置を瞬時に判定!制御を容易にします!
『AGV向け磁気誘導センサ』は、床面に敷設されたガイドテープの磁束を 検知しながら無人搬送車(AGV)を目的の場所まで誘導してルートに沿って 走らせるためのセンサです。 【特長】 ■磁気を使うため、非接触で、ほこり、汚れ、油などの影響を受けない ■誘導センサはガイドテープからの磁気を検知 ■カーペットや非磁性の材質であればマグネットの上に敷いて使用することが可能 ■自動誘導システムを安価、簡単に構築できる 【新たな特長】 〇マグネットセンター情報を出力するので制御が容易になります 〇ONビット情報も出力するので交差点制御も可能 〇シンプル接続で配線スッキリ!少ないポートで高機能を実現 〇通信方式はRS232C,RS485 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【仕様】 ■電源電圧:DC+12~24V±5%(リップル1%以下) ■消費電流:50mA以下 ■設定検出感度:0.5mT±0.1mT(設定感度変更可能です、ご相談ください) ■検出極:N極検出(S極検設定可能です、ご相談ください) ■温度の影響:0.04mT/10℃以下 ■ヒステリシス:0.03mT以下 ■標準検出物体:0.9×50ガイドテープ ■標準取付位置:25mm(磁石表面からセンサーケースまで) ■動作可能範囲:5~35mm(磁石表面からセンサーケースまで) ■回路保護:電源逆接続、電源サージ ■使用周囲温度:0℃~+40℃(氷結、結露なきこと) ■使用周囲湿度:10~90%RH
価格帯
納期
型番・ブランド名
UDS-1220
用途/実績例
AGV、移動型ロボットの誘導など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
アキュレイトシステムズの磁気センサは、独自の回路技術とスクリーニング技術をつぎ込んだホール素子を使用した高感度センサです。 『磁気近接スイッチ』『AGV向けガイドセンサ』とその検出体となる『マグネットテープ』をご用意しております。 磁気センサは、 ・油や汚れなどの悪環境に強い ・検出距離を長くとれる ・相互干渉がない など多くの利点があります。