樹脂成形品の二次加工(印刷工程)で加工時に検査を行う検査システム
樹脂成形品の印刷工程で印刷の条件に合わせた撮像を行い、自動検査を実施
樹脂成形品の二次加工における印刷工程では複数回重ねて印刷を行うことがあり、印刷工程をすべて終えた後に検査を実施すると印刷のどの工程で不良が生じたかが解らず、また、印刷を行ってから時間が経過しているため、印刷工程に問題があった場合、対応が遅れ、その間に不良を増産する可能性もあります。 そこで、印刷の各工程が完了した直後に自動検査を行うことで、どの印刷工程で不良が生じたかを印刷後直ちに判断することが可能となり、工程の改善が期待できます。また、印刷直後にそれぞれの行程に合わせた環境で撮像を行う為、確実に不良を検出することが可能です。 これらは、一台の検査システムに複数台のカメラを設置することが可能な当社のシステムで対応することができます。
基本情報
【このシステムの特長】 ■別途検査の為のラインや装置を導入する事なく、自動検査を行う事が可能 ■同じ箇所の検査でも複数の撮像環境を用いることにより、様々な状態の検査を行うことが可能 ■印刷後の搬送ライン検査を行う為、不良が生じた場合、迅速な対応が可能 ■スクリーン印刷やグラビア印刷など多色印刷を行う環境に好適 ※まずはお客様が希望されるワークが検査可能かどうかの検証をさせて頂きます。 ※詳しい処理に関してはPDF内に詳細と処理フローを記載しております。
価格情報
価格は構成によって大きく異なります。ご希望の内容を教えて頂ければ、まずは概算の見積りをご提示致します。
納期
型番・ブランド名
画像処理外観検査システム「iVision(アイヴィジョン)」
用途/実績例
当社が独自開発した検査ソフト「iVision」は、 目視検査の自動化をご検討の方にぜひともお勧めしたい商品となります。 「iVision」はソフトウェアを中心とした製品であり、フルカスタマイズにより、お客様の希望に沿った納品対応が可能となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
◆画像処理検査システムiVision ・キズ、欠け、バリなどの欠陥検査、色調検査や文字読取、寸法検査等各種検査に対応 ・フルカスタマイズによる無駄のないシステム ・金属・樹脂・電子機器・建材・繊維等幅広い導入実績 ・多軸ロボット、3Dセンサー、AIとの併用も可能 ・導入時の設定まで行う安心対応 ◆各種販売ソフトウェア一覧 〇 VariCAD(低価格メカ設計・機械設計用 3D/2D CAD ソフト) 〇 WebDrive(クラウドストレージ対応 SFTP クライアント) 〇 Titan FTP サーバー(Windows 用 SFTP サーバー) 〇 ABBYY FineReader(PDFファイルの編集も可能な ALL in ONE の OCRソフト) 〇 Diff Doc(文書ファイル比較ソフト)