AGC株式会社 化学品カンパニー 公式サイト

メンブレン式ドライヤー(中空糸膜式)「サンセップ」

サンセップは中空糸膜の内側と外側に生じた水蒸気圧差をドライビングフォースとして除湿または加湿を行います。

「水と空気」は地球になくてはならない大切なものですが、空気中の水分は様々なトラブルを発生させます。「サンセップ」はさまざまな産業分野において、水分トラブルでお困りのお客様に優れた解決策を提供し、水分対策コストの低減をお約束します。 「サンセップ」はAGCエンジニアリング株式会社の登録商標です。 *詳しくはお問合せいただくか、カタログをダウンロードしてください。

関連リンク - http://www.agec.co.jp/sunsep/index.htm

基本情報

・電源不要  サンセップは中空糸膜の内側と外側に発生させた水蒸気圧差によって除湿または加湿を行うため電源や配線の心配は要りません。防爆エリアでの使用も可能で、ノイズの発生もありません。 ・ドレン処理不要  分離した水蒸気は湿度の高い空気として排出されるためドレンの処理が不要です。 ・メンテナンスフリー  機械的な可動部分がありませんので、定期的なメンテナンスは必要ありません。 ・環境に優しい  冷凍式ドライヤーのように温室効果ガスとされる冷媒(フロンなど)は使用しておりません。また、吸着式ドライヤーのような吸着剤の定期交換(廃棄)が不要です。 ・小型・軽量  取付姿勢に制限はありません。 「サンセップ」はAGCエンジニアリング株式会社の登録商標です。

価格帯

納期

型番・ブランド名

サンセップ

用途/実績例

・除湿  他方式(冷凍・吸着)のドライヤーに比べ、小型・軽量・安価で簡単に除湿が可能。既設配管につなぐだけで乾燥空気を供給でき、あらゆる空圧機器をドレントラブルから開放します。 ・加湿  非多孔膜なのでクリーンな加湿も可能。 ・ガス分析  フッ素系非多孔膜なのでガス分析用サンプルの除湿も可能。(ガス分析用ドライヤーSWGシリーズ、呼気ガス用ドライヤSWTシリーズもラインナップ)

メンブレン式ドライヤー(中空糸膜式)「サンセップ」

製品カタログ

取り扱い会社

独自の技術開発と製造プロセスにより、安全、安心、快適で環境に優しい世の中を創造する化学品事業。 苛性ソーダや塩ビモノマーをはじめとするクロールアルカリ事業と、ポリオールを中心とするウレタン事業。そして、世界トップレベルのフッ素化学事業を柱としています。

おすすめ製品