AGC株式会社 化学品カンパニー 公式サイト

分析用ガスの除湿に『FORBLUEサンセップSWGシリーズ』

ガス成分は失わず、水蒸気のみを除去できます。ガス分析のサンプルガスなど、小流量ガスの除湿に適しています。

【主な特長】 ■水蒸気以外のガス成分を外に逃がさない  非多孔膜を使用しているため、ガス成分はそのままで除湿ができます。 ■取り付けが容易で電源不要  サンセップは電源を使用せず、配線不要です。防爆エリアでの使用も可能で、ノイズの発生もありません。 ■メンテナンス不要  機械的な可動部品や消耗品がないため、メンテナンスは不要です。 ■小型・軽量  さらに、取り付け姿勢に制限がなく、既存の取り合いやスペースに対応可能です。 【製品情報】 <SWG-A01シリーズ> ・処理流量:~2 L/min ・継手材質:PP, PVDF ・ボディ:PFA <SWG-035シリーズ> ・処理流量:~4 L/min ・継手材質:PP ・ボディ:PP <SWG-100シリーズ> ・処理流量:~12 L/min ・継手材質:SUS316, PP ・ボディ:SUS316 モジュールのサイズや性能などについてはご気軽にお問合せください。

関連リンク - http://www.agec.co.jp/sunsep/swg_index.htm

基本情報

【サンセップとは?】 水蒸気を高速で透過させる『非多孔膜』を使用した、膜式ドライヤー/加湿器です。 【中空糸膜とは?】 非常に細いストロー状の樹脂膜を『中空糸膜』と呼びます。サンセップの中空糸膜は、AGC旭硝子が開発したフッ素系イオン交換樹脂に、特殊な化学処理を施すことで非常に高速な水蒸気透過性を持たせた『非多孔膜』です。 【非多孔膜とは?】 孔を介して水蒸気を移動させる他社製品『多孔膜』は、孔より小さい分子は水蒸気と同様に膜外へ排出してしまいます。また、孔径によってはコンタミ発生の恐れもあります。一方のサンセップは表面に孔の無い『非多孔膜』なので、水蒸気以外のガスを殆ど通さず、コンタミ物質も物理的にブロックします。 『サンセップ』はAGCエンジニアリング株式会社の登録商標です。

価格情報

お気軽にお問い合わせください

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

応相談

お気軽にお問い合わせください。

型番・ブランド名

膜式ドライヤー/加湿器 サンセップ

用途/実績例

分析用サンプルガスの除湿 ・煙道排ガス ・工業用、実験用ガス ・大気 ・呼気ガス etc... お客様のシステムに適した製品の選定を致します。また、サンプルワークや標準外製品の試作、OEM供給などにも対応しております。まずはお気軽にお問い合わせください。

詳細情報

関連動画

分析用ガスの除湿に『FORBLUEサンセップSWGシリーズ』

製品カタログ

微小流量のガスを手軽に除・加湿。『サンセップ』 SWTシリーズ

製品カタログ

加湿用膜モジュール『サンセップ』 空気・ガスを手軽に素早く加湿

製品カタログ

取り扱い会社

独自の技術開発と製造プロセスにより、安全、安心、快適で環境に優しい世の中を創造する化学品事業。 苛性ソーダや塩ビモノマーをはじめとするクロールアルカリ事業と、ポリオールを中心とするウレタン事業。そして、世界トップレベルのフッ素化学事業を柱としています。

おすすめ製品