『押し出し式/ディッピング式コーティング機』
幅広い分野・用途に!合成繊維(ポリエステルなど)炭素繊維(カーボンファイバー)にもコーティングを施します。
AIKI社は長年、コーティング機(被覆糸製造機)の試験・開発に取り組んでいます。 糸コーティングには、大きく分けて2種類の方法があります。 一つは、押出し式コーティング。 そしてもう一つはディッピング式コーティングです。 押出し式の場合、熱可塑性樹脂ペレットを利用しAIKI社コーティング機でこのペレットを溶媒(溶かす)し 専用ノズルによりこの溶媒した樹脂と糸を同時に押出し、コーティング糸を製造します。 一方でディッピング式でのコーティングの場合、 コーティングする素となる溶剤を溶かした溶液に糸を漬けた後乾燥させてコーティング糸を製造します。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。 ※工場見学も可能。
基本情報
※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 産業資材用が主になります。 従来、グラスファイバー(GF)のコーティング用途が主流でしたが、 現在では合成繊維(ポリエステルなど)炭素繊維(カーボンファイバー)にも コーティングを施すなど幅広い分野・用途に期待されています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
人・技術・想像をキーワードとして豊かな明日をめざしお客様、社会に貢献できるよう日々努力いたします。 ◆人 感謝と和の心で人に接し真心をこめてもの創りをいたします。 ◆技術 常に技術の向上を目指し、自らの限界に挑戦するよう行動いたします。 ◆創造 お客様が豊かになり、社会が豊かになるために創意工夫うし独創的な機械作りを目指します。