【超耐熱シリコン加工事例】油こし器「ジースナー」
200°Cの高温に耐える機能性と、シリコーンゴムを細長く加工する高度な加工技術により、油こし器「ジースナー」の完成に貢献しました
当社の『超耐熱シリコン』が、ボンボイド株式会社様の 油こし器「ジースナー」に採用された事例をご紹介します。 「ジースナー」は、やわらかさのある耐熱シリコーンゴムで できているため、200°Cの高温に耐え得る性能を持ちつつ、キッチンの 隙間に収納することが可能な製品となっております。 お客様の声から生まれた、こだわりの製品が完成しました! 「こんなものが欲しかった!」というお客様の気持ちを形にし、製品化に成功しました。 弊社ならではの技術で、シリコーンゴムを細長く加工するには、非常に高度な技術が求められますが、 油を伝う棒は長さ80mm。パーティングラインがなく、バリも出ないため、油がスムーズに流れ落ちます。 金型設計から商品化まで、トータルでサポートいたします! アイデア段階からのご相談も大歓迎です。 「こんなもの作れるかな?」という想いを、お聞かせくださ ものづくりのパートナーとして、全力でお手伝いさせていただきます。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【ジースナー 特長】 ■やわらかさのある耐熱シリコーンゴム ■高温に耐え得る性能を持つ ■キッチンの隙間に収納することが可能 ■ストレスなくスピーディーに処理できる ■ガラス瓶等に入れやすい画期的デザイン ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
お客様の声 このクッキングペーパーをセットできる油こしのおかげで、 揚げ物が本当に気軽にできるようになりました。片付けがスピードアップしてとても助かっています。 https://www.amazon.co.jp/zeesnaar-%E6%96%B0%E5%9E%8B%E6%B2%B9%E3%81%93%E3%81%97%E5%99%A8-%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B01MY77JVG
おすすめ製品
取り扱い会社
会津ゴム工業は、研究開発・設計製造・提案販売企業です。 弊社は1970年の創業以来、歯科医療および一般医療機器、工業用ゴム製品を中心に、プラスチック・金属製品の試作から量産まで一貫して対応してまいりました。 また、提案型の商社として、パーツ部品から機械設備に至るまで、幅広い製品と柔軟なご提案を行っております。 多数の協力メーカーと連携し、お客様のニーズに合った最適な商材をタイムリーにご提案できる体制と、物流面でのサポートも整えております。 とくに規格外のオーダーメイド品においては、自社工場および協力メーカーとの連携により、設計から製造・発送までフルカスタマイズで対応可能です。 まずはお問い合わせ内容をお聞かせいただければ、ご提案・お見積りを差し上げます。 ご訪問でのご相談・お打ち合わせも可能ですので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。