医療用編組管(ブレイデッドチューブ)
医療向け 金属加工ウレタン被膜
(医療向け 金属加工品写真) ステンレス線SUS304WPB t0.09×W0.22 平線 16本打ち 外装ポリウレタン被覆 外径 約Φ4mm
基本情報
素材と加工の特徴 • ステンレス平線網 • 主に SUS304 や SUS316L が使用され、耐食性・強度・加工性に優れる。 • 網状に編むことで、柔軟性と強度のバランスを確保。 • ポリウレタン被膜 • 生体適合性が高く、柔らかく滑らかな表面を形成。 • 滅菌処理にも耐えるため、医療用途に適している。
価格帯
納期
用途/実績例
使用される主な医療機器・部品 • カテーテルの補強部材 • ガイドワイヤー • 内視鏡処置具 メリット • 生体への安全性:ポリウレタンは生体適合性が高く、アレルギーリスクが低い。 • 操作性の向上:滑り性が高く、挿入や操作がスムーズ。 • 耐久性:金属網による補強で、繰り返し使用にも耐える。 • 滅菌対応:高温蒸気や薬品による滅菌にも耐える素材構成。
おすすめ製品
取り扱い会社
会津ゴム工業は、研究開発・設計製造・提案販売企業です。 弊社は1970年の創業以来、歯科医療および一般医療機器、工業用ゴム製品を中心に、プラスチック・金属製品の試作から量産まで一貫して対応してまいりました。 また、提案型の商社として、パーツ部品から機械設備に至るまで、幅広い製品と柔軟なご提案を行っております。 多数の協力メーカーと連携し、お客様のニーズに合った最適な商材をタイムリーにご提案できる体制と、物流面でのサポートも整えております。 とくに規格外のオーダーメイド品においては、自社工場および協力メーカーとの連携により、設計から製造・発送までフルカスタマイズで対応可能です。 まずはお問い合わせ内容をお聞かせいただければ、ご提案・お見積りを差し上げます。 ご訪問でのご相談・お打ち合わせも可能ですので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。