ワンタッチシールカプラー『EXシリーズ』<Air駆動タイプ>
エアー駆動で瞬時に着脱!外周ロックで省力化と確実な密封を実現、レバー操作の代わりに工場エアーで動作する方式
ワンタッチシールカプラー『EXシリーズ』は、エアー駆動による外周ロック方式を採用したシール治具で、作業の自動化・効率化を強力にサポートする製品です。従来のレバー式カプラーの手動操作を省き、工場エアーによって着脱動作を自動化。操作ミスの低減や作業負担の軽減に大きく貢献します。 本製品は、外周ロック・内周ロック・内外周ロックの各種タイプをご用意しており、接続対象となるワークの形状や材質に応じた最適な選定が可能です。特に樹脂パイプやゴムホースといった柔らかい素材、大口径サイズなど、人手での取り扱いが難しいワークへの使用に適しています。 自動車業界の冷却配管、空調機器のコンプレッサーまわり、産業機器のタンク系統など、幅広い用途に対応しており、漏れ検査や耐圧試験、気密検査など、さまざまな工程でご利用いただいております。 さらに、ワークの端面や外周に加工を施すことなく、簡単かつスピーディに着脱できるため、製造ラインにおける作業効率を大幅に向上させます。ご要望に応じて、専用設計によるカスタム対応も承ります。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【構造・動作】 EXシリーズは、工場エアーの圧力によりシールユニットが動作するエアー駆動式構造です。内部のシリンダー機構により、ロック部が自動的にワークに圧着。手動レバー操作が不要で、作業者によるバラつきも抑制できます。 【シール方式】 ・外周シールタイプ ・内周シールタイプ ・内外周複合タイプ ※ワーク形状や材質に応じて選定可能 【対応ワーク例】 ・ゴムホース ・樹脂・アルミパイプ ・タケノコニップル ・拡管部品 ・リザーバータンク 等 【対応媒体】 ・空気(エアー) ・水 ・ヘリウム、水素などのガス ・冷媒、真空ライン 等 【用途】 ・リークテスト ・耐圧試験 ・真空引き ・流体充填・排出 ・自動車・空調・産業機器の検査工程 【材質】 ・本体:アルミ、ステンレス、真鍮 など ・シール材:NBR、FKM、EPDM、シリコン(使用流体や温度条件により選定) 【操作方式】 ・工場エアー駆動(0.4~0.6MPa推奨) ・ワーク装着時自動ロック/解除 【対応サイズ】 標準仕様:外径Φ10~Φ80程度 ※上記以外のサイズもカスタム対応可能
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 以下のような現場・用途で、EXシリーズは活躍しています: 自動車業界: 冷却ホース、樹脂パイプ、燃料・空調系配管のリークテスト、組立工程での圧力保持 空調機器製造: エバポレーターやコンデンサーの耐圧検査、真空引き、冷媒充填時の一時接続 産業機器分野: 水圧・空圧機器のライン検査、ポンプやタンクのリーク確認、フレア管やタケノコニップルへの仮接続 検査工程全般: システムに組み込まれるパイプ類や樹脂ホースの端部をワンタッチでシールし、 耐圧・気密・水没・ヘリウムテストなど各種工程に対応 ■漏れ検査用 ■耐久試験用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
【ものづくり】で世界に冠たる日本。高機能・高性能な機器を 作り上げる技術力は、広く世界に認められています。 当社は、検査の面から【ものづくり】をバックアップしており、中でも気体・液体という流体の扱いを得意としています。 部品の中に流体を通過させるとき、最も重要なことは漏れを起こさせないこと。 当社は、高いシール技術をベースに、さまざまな流体の漏れを抑える製品の製造を実施してきました。 【シーリングワークス】とは、漏れをコントロールする機器のこと。 そしてそれにかかわるさまざまな業務を示します。 ワンタッチシールカプラーをはじめとする各種の当社オリジナル機器は、より良い【ものづくり】のお手伝いを目指しています。 当社のワンタッチカプラーの特長としまして、少ない応力で誰でも簡単に扱える事を目的に開発しており 昨今女性や外国人技術者の方が増えてきていますので、作業性や作業手順の早期理解できることで、【ムダ・ムラ・ムリ】の排除にも貢献できると思っております。 「現在検査方法を迷われている方」「漏れが発生していてお困りの方」「作業性や作業習熟にお困りの方」是非弊社までご相談下さい