世界有数の処理技術(無機着色アルマイト)
チタン色ブロンズ色等の製品を処理可能!長年の経験で他社には難しいこの技術を確立
無機着色アルマイトは、皮膜に無機物を取り込み着色させるので 紫外線に対する堅牢度が高く、日光による耐光性に優れています。 当社では特殊波形の電気皮膜により、同様な無機物を皮膜に取り込み 着色してチタン色ブロンズ色等の製品を処理。 この皮膜を意匠性の高いムラのない均一な皮膜を生成することは 非常に難しいことですが、当社は長年の経験で他社には難しい この技術を確立しています。 【特長】 ■皮膜に無機物を取り込み着色 ■紫外線に対する堅牢度が高い ■日光による耐光性に優れる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
前身の(合資)大栄ネーム製作所から今年で57年目を迎えております。金属加工業とアルマイト表面処理業を主体としながら、デザイン・企画を始め社内一貫生産を最大の特色としています。 フライス・マシニング・旋盤等の機械加工、タレパン・ベンダー等の精密板金加工、アルマイト表面処理、各種焼付塗装、DTP原版製作からシルクスクリーン印刷、エッチング法やフライス型NC機での彫刻・・・従業員15名の小さな工場でありながら前述全行程を社内で行っております。 またアルマイト処理のみ等、単体工程でのご要望にも広く対応しております。