一般財団法人日本規格協会
製品売上・市場拡大に標準化を!
標準化とは、ある製品やサービス等に対して、利害関係者との間で任意の「決め事」を開発し、普及させる取組です。例えば、自社の製品・サービスの質の高さを適切に評価できる試験方法をJISとして標準化すれば、業界全体で同じJIS(モノサシ)で、その製品等の質を評価できる様になる為、自社の優位性をアピールし易くなります。そして、事業者の皆様も、新しいJIS等の規格を考え、制定に向けて取り組んで頂くことで、自社製品が売れる市場や評価制度を作ることができます。新製品開発における付加価値向上や製品の効果的なPR等に取組む上での有効な手段として、是非標準化の活用をご検討ください。
基本情報
-
価格帯
納期
用途/実績例
-
おすすめ製品
取り扱い会社
経験、知識、技術を駆使して開発した新製品・新技術を広く紹介し、 企業や働く人の活発な商取引や技術交流を促進させていくとともに 未来へ向けた事業活動ができる環境をつくり、尼崎から世界へ 羽ばたく企業を支援することを目的に、展示会等を開催します。