工場設備の様々な数値をリアルタイムに遠隔監視! ※相談受付中
画面上で設備の数値をリアルタイムに遠隔監視! 閾値での自動アラートなどシステムを組んで省力化と品質向上を実現します!
■サービス概要 アメロイドの遠隔監視システム「AMEROID CHANNEL」は、工場内の設備の状態をリアルタイムで一元管理できるクラウド型システムです。微細な変化を即座に検知し、トラブルの未然防止に貢献します。初期投資は不要で、お客様専用のカスタム画面もご用意いたします。 ■システム構成と通信方式 ・装置に取り付けたセンサ(子機)で収集した情報を親機が受信 ・データは暗号化され、4G通信でクラウドへ送信 ・無線通信につき、導入工事は不要 ■セキュリティ ・クラウドはHTTPS保護を行なっているため高セキュリティ ■リアルタイム監視&アラート機能 ・監視情報はパソコンやスマートフォンから24時間365日いつでも確認可能 ・あらかじめ設定した閾値を超えるとアラートメールを自動送信 ■グラフ表示・レポート生成 ・計測値はグラフ化され、数値だけでは見えにくい傾向やパターンも直感的に把握可能 ・定期レポートやCSV出力を活用し、予防保全やメンテナンス計画を支援 ■管理の効率化 ・全ての設備の数値を一元管理 ・データに基づく効率的なメンテナンスが可能
基本情報
監視内容によって変わりますので詳細はお問い合わせください。
価格情報
監視内容によって変わりますので詳細はお問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
遠隔監視システム『AMEROID CHANNEL』
用途/実績例
【監視できる内容】 ■設備診断 圧力、流量、振動値、液量、電流値、電力 など ■液の状態 pH、濃度、水分値、油分値、動粘度、ISO等級 など ■環境 温度、湿度、CO₂値、CO値、音量 など この他にもお客様のご要望に応じて好適なセンサをご提案できますので、お気軽にご相談ください。 【導入事例】 クーラントタンクでの導入事例をご紹介します。 ■導入前の課題 pHや濃度は、1日数回、現場でクーラント液を採取し計測器で測定。その数値をもとに手動で原液や水を加えて調整していました。 ■導入後の変化 pHや濃度を24時間365日監視し、それらの数値に基づいて原液や水を自動で補充する仕組みを構築したことで、現場での作業が大幅に軽減されました。 また、数値が基準値を外れた際には即座に補充が行なわれ、すぐに閾値内に戻してくれるため、ワークの品質向上にもつながりました。 【ご案内】 アメロイドの遠隔監視システムは、液体浄化装置はもちろんのことお客様の設備や液体の状態も監視可能です。 「こんなところも監視できる?」と思ったら、是非お気軽にご相談ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
アメロイドは、1959年に創業した液体浄化装置の専門メーカーです。 幅広い液体処理ニーズにお応えするため、液体の浄化技術の開発・改良を重ね、深層ろ過方式、遠心分離方式、エアドライ方式、減圧蒸留方式など、多様な技術を磨いてまいりました。フィルタ、遠心分離機、油水分離機、排水処理装置、切粉脱水システムまで、液体の浄化に特化した最高水準の製品を60種類以上取り揃え、対象液の性質やお客様の用途に応じて、最適な処理システムをご提案いたします。 また、お試しプランやレンタルプラン、メンテナンスプランなど、導入前の不安や導入後の運用にも寄り添う各種サポートプランを多数ご用意しております。 『より良いあり方を考える』というスローガンのもと、私たちは現状に満足することなく、液体浄化装置のメーカーとして「常にお客様のベスト」を追い求める集団として挑戦を続けています。品質向上やコストダウンはもちろん、お客様の持続可能な生産活動の実現に貢献してまいります。