株式会社アナリティクイエナ ジャパン 公式サイト

全有機体炭素分析装置(TOC計) multi N/C 3300

幅広いアプリケーションに対応するオールラウンドモデル

multi N/C 3300は最高のスループットのために最適化された幅広いアプリケーションに対応するオールラウンドモデルです。パラレルパージによるNPOC測定における高スループット、キャリーオーバーのないフローインジェクション注入、長期保証のワイドレンジNDIR検出器など多彩な機能を備えています。 豊富なアクセサリー、直感的なソフトウェアにより、業務効率が向上し様々なアプリケーションに適した結果が得られます。 【特長】 ■高効率で確実な試料酸化 ■高い生産性 ■ビームフォーカスNDIR ■信号の最適化(VITA技術−TOC分析におけるガス保持時間と積分の結合) ■セルフチェックシステム (SCS)

multi N/C 3300シリーズ

基本情報

■測定方式:燃焼触媒酸化方式  ■検出器:ビームフォーカスNDIR検出器  ■測定項目:TC, IC, TOC, NPOC, POC(オプション), TN(オプション)

価格情報

****** お気軽にお問い合わせください。

納期

型番・ブランド名

multi N/C 3300 有機体炭素分析装置

用途/実績例

水道水、飲料水、環境水、排水測定など 詳細は、お問い合わせ下さい。

関連動画

ラインアップ(2)

型番 概要
multi N/C 3300 duo 液体、固体の自動化を備えたTOC/TNb 分析装置 セラミック燃焼管内での触媒フリーの1800℃(添加剤使用時)高温分解によるTC測定が自動で行える自動固体燃焼装置が付属しています。
multi N/C 3300 HS 医薬品の超純水を分析する場合など、微量濃度範囲でさらに高い再現性と感度を提供します。直接スワブ燃焼によるTOC洗浄バリデーションのための、オプションのスワブテストモジュールを追加することができます。

環境分析のためのソリューション

技術資料・事例集

金属材料 Application Brochure

技術資料・事例集

高分子材料 Application Brochure

技術資料・事例集

無機材料(セラミックス編) Application Brochure

技術資料・事例集

アプリケーションノート リチウム電池リサイクルにおけるリチウム回収のため のTIC 分析の利点 

アプリケーションノート

アプリケーションノート リチウムイオン電池(LIB)の正極製造用原料中の有機不純物(TOC)の定量

アプリケーションノート

おすすめ製品

取り扱い会社

アナリティクイエナは、分析機器、ライフサイエンス分野の測定機器、液体ハンドリングおよびラボオートメーション装置などを扱う総合機器メーカーです。同社は、多様な業界の顧客および100カ国以上でサービスを提供しています。アナリティクイエナの分析機器は、精度と信頼性が求められるあらゆる場面で活用されています。水質分析、環境監視、医療、品質管理など、様々な分野において、機器は厳格な基準が維持されていることを保証します。サービスに加え、機器専用の消耗品やディスポーザブル製品(プラスチック製品など)もラインナップに追加され、幅広い製品群を構成しています。