株式会社アナリティクイエナ ジャパン 公式サイト

固体試料直接分析用サンプラー SSA600

原子吸光分析のファーネス測定で固体サンプルを直接測定可能に!

時間がかかり、汚染の原因ともなる前処理をせずに、固体サンプルを直接ファーネス測定することができます。 【特徴】 ■固体サンプルの自動直接測定 ■ファーネスへサンプルの自動導入 ■内蔵マイクロ天秤で自動秤量 ■42サンプルまでの自動測定 【直接固体測定の利点】 ■試料がそのまま検体として直接測定 ■試料分解や溶解などによる溶液化が不必要 ■汚染の危険性がない ■高感度 ■使用するサンプルは少量 (μg、mg) ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。

基本情報

対応装置 contrAA 800 G, contrAA800D ZEEnit 650P, ZEEnit 700P novAA 800G, novAA 800D

価格情報

****** お気軽にお問い合わせください。

納期

型番・ブランド名

SSA600

用途/実績例

プラスチックスやセラミックスなどさまざまなサンプルに対応 詳細は、お問い合わせ下さい。

キセノン連続光源原子吸光分析装置 contrAA 800シリーズ

製品カタログ

ゼーマン補正原子吸光分析装置 ZEEnitシリーズ

製品カタログ

D2補正原子吸光分析装置 novAA 800シリーズ

製品カタログ

取り扱い会社

Analytik Jena GmbH+Co.KG の前身は、1846年カール ツァイス氏によってドイツ イエナ市に創設されたカール ツァイス イエナ社で、Dr.エルンスト アッベが世界最初の分光計を発明し、製造販売を開始したのが化学分析機器事業の始まりです。 1995年、同社の分析機器部門が分離され、Analytik Jena として独立。 その後、数々の革新的技術開発により急速に発展し、世界市場において科学分析機器メーカーとしてグローバルなビジネスを展開しています。

おすすめ製品