スクリューコンプレッサー(給油式・オイル式・空気圧縮機)
高効率な最新圧縮機本体を採用し、より優れた省エネ性を発揮。設置面積比30%縮小し、従来機種より大幅にコンパクトになりました。
アネスト岩田の『スクリューコンプレッサー』は、高効率な最新圧縮機本体を採用し、ファインデュアル制御及びインバーター制御によりムダな運転が抑制され、高い省エネ効果を発揮します。 また、インバーター式は内蔵している冷却ファンについても、インバーター化を実現。 より優れた省エネ性をお届けすることができます。 おすすめポイント ◎高効率な最新圧縮機本体を採用。従来から引き継がれる性能を、より優れた省エネ性でお届け。 ◎従来機種より大幅にコンパクトに。設置面積比最大30%縮小(当社比) ◎高温下でも稼働できるよう、周辺温度45度までの耐久性を実現(当社比5℃アップ) ◎全面開放可能なデザインに一新し、全てのパネルが工具がなくても開放可能に ※詳しくはPDFをダウンロードください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 #エアコンプレッサー #空圧
基本情報
【その他の特長】 ■低騒音 ■圧縮機本体診断システム(SPM)を搭載 ■メンテナンス性がさらに向上 ■より優れた耐久性 ■優れたコンパクト性 ■カラータッチパネルでラクラク操作 ■定格出力15kW/22kW/37kWをラインナップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
スクリューコンプレッサ
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。 ↓導入事例はこちら https://www.anest-iwata.co.jp/products-and-support/compressors/case-studies
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
アネスト岩田(株)は創業1926年(大正15年)以来、日本の塗装機器・空気圧縮機を90年以上リードし続けて参りました。 世界で初めての製品を開発し続けています。 ・1927年 国産第1号のスプレーガンの製造・販売開始 ・1985年 世界初の多関節電動塗装ロボット発売 ・1991年 世界初のオイルフリースクロールコンプレッサ開発 ・1993年 世界初のドライ(オイルフリー)スクロール真空ポンプ開発 ・1995年 世界初の樹脂製ピストンオイルフリーコンプレッサ開発 ・2005年 世界初のオイルフリーブースタコンプレッサ開発 【取扱製品】 コンプレッサ(空気圧縮機)及び関連製品 レシプロコンプレッサ スクロールコンプレッサ スクリューコンプレッサ クローコンプレッサ ブースタコンプレッサ 窒素ガス発生装置 空気タンク・ドライヤ・フィルタ他 塗装機器 スプレーガン 静電塗装機 エアーブラシ 供給機器・関連機器 塗装装置(塗装ロボット等) 塗装設備(塗装ブース・乾燥炉等) 真空ポンプ 液圧機器(塗布機器・供給装置・塗布装置等)