アネスト岩田株式会社 公式サイト

コストを大幅削減する荷崩れ対策・積み付け作業【マンガ資料進呈】

人・環境への負荷削減に!パレタイズグルー案とパレタイザーで荷崩れ対策・積み付け作業のコスト大幅削減

輸送時の荷崩れ防止のため、大量のストレッチフィルムを使用していませんか? 本資料では、プラスチックを大幅削減する荷崩れ対策と、荷物の積み付け作業の自動化についてご紹介しております。 【ポイント】 ・水溶性接着剤「パレタイズグルー」を使用して荷崩れを防止するシステムをご紹介。 ・ストレッチフィルムの使用量を大幅に削減し、購入・廃棄コストも削減。環境にも優しい対策です。 ・他の荷崩れ防止対策とのコスト比較も掲載。 こんな方におススメです ■輸送時のストレッチフィルムなどの購入・廃棄コストを削減したい ■荷ほどきの作業の手間を省きたい ■積み付け作業を自動化したい ■環境マネジメントの取組みをしている

製品ページ(アネスト岩田公式サイト)

基本情報

【仕様】 操作方法:タッチパネル式 塗布ポイント数:2または4か所 ※自動スプレーガン・加圧タンクは別売りです。 ※塗布量によってスプレーガンとタンクをお選びいただけます。 ※ダンボールの材質によって効果に違いがございます。 【こんな場所で活用できます】 ◎食品・飲料・レトルト製品・調味料・食品容器などを出荷する工場 ◎医薬品・化粧品の梱包

価格帯

納期

型番・ブランド名

CSU-T1

用途/実績例

○紙袋… 製粉、肥料、飼料、樹脂(原材料)、セメントなど ○平判紙の包み紙…製紙、印刷など ○ダンボール箱… 食品、飲料、製薬、繊維、水産、一般産業など

関連動画

コストを大幅削減する荷崩れ対策・積み付け作業【マンガ資料進呈】

技術資料・事例集

取り扱い会社

アネスト岩田(株)は創業1926年(大正15年)以来、日本の塗装機器・空気圧縮機を90年以上リードし続けて参りました。 世界で初めての製品を開発し続けています。 ・1927年 国産第1号のスプレーガンの製造・販売開始 ・1985年 世界初の多関節電動塗装ロボット発売 ・1991年 世界初のオイルフリースクロールコンプレッサ開発 ・1993年 世界初のドライ(オイルフリー)スクロール真空ポンプ開発 ・1995年 世界初の樹脂製ピストンオイルフリーコンプレッサ開発 ・2005年 世界初のオイルフリーブースタコンプレッサ開発 【取扱製品】 コンプレッサ(空気圧縮機)及び関連製品  レシプロコンプレッサ  スクロールコンプレッサ  スクリューコンプレッサ  クローコンプレッサ  ブースタコンプレッサ  窒素ガス発生装置  空気タンク・ドライヤ・フィルタ他 塗装機器  スプレーガン  静電塗装機  エアーブラシ  供給機器・関連機器  塗装装置(塗装ロボット等)  塗装設備(塗装ブース・乾燥炉等) 真空ポンプ 液圧機器(塗布機器・供給装置・塗布装置等)

おすすめ製品