ジョンソンスクリーンズジャパン株式会社 公式サイト

フィルターに満足していますか?

今のフィルターに満足していますか?

"ろ過において、流体の性状、環境など様々な要素により最適な処理を行うことが、大きな利益を生みます。しかし、今お使いのフィルターは最適でしょうか? 処理能力、洗浄性、寿命、リサイクルなど最大のパフォーマンスを出していますか? 当社が提案するスクリーンはカスタマイズにより環境にも配慮した最適なフィルターを提供します。" ■壊れる/破れる/腐食   症状例:変形したり破れやすいため、頻繁に張り替えている ■目詰まり   症状例:すぐに目詰まりするために、頻繁に洗浄している ■洗浄性   症状例:洗浄しても回復しにくい ■処理量   症状例:計画した処理量が確保できない ■二次側への流出   症状例:リークする ■メンテナンス   症状例:ダウンタイムが多い ■SDGs   症状例:エネルギーロスが多い、リサイクルできない 症状を改善をしたい方は、今すぐ資料をダウンロードしてください。

基本情報

【特長】 ■ 目詰まりしにくい構造 ■ 高い強度 ■ 自由に選べるスロットサイズ ■ 長い寿命 ■ 容易な逆洗 ■ 小さな圧力損失 ■ 高耐食性素材を選択可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格帯

納期

用途/実績例

用途】 ・スクリーン、フィルター、ストレーナーとして。   原子力発電所、食品工業、石油精製、石油化学工業および廃水処理などの幅広い分野で使用されております。 詳しくはお問い合わせください。

フィルターのお困りごと解決事例集!

技術資料・事例集

おすすめ製品

取り扱い会社

ジョンソンスクリーンズジャパン株式会社は、全世界の石油精製・石油化学・食品工業・水処理・地下水開発等の分野で高い評価を得ている“ジョンソンスクリーン”を製造するグローバル企業の日本法人です。 “ジョンソンスクリーン”は、1904年 Edward E. Johnson(米国)により水井戸用集水スクリーンとして開発されてから一世紀以上にわたり世界中の各種産業で幅広くご活用いただいております。また、再生可能な金属材料を高い技術で加工したスクリーンは長い寿命と高い耐久性を持ち、サスティナブルな製品と評価頂いております。 弊社は、アメリカ、フランス、オーストラリアなどにある姉妹会社の強力な技術開発力と豊富な人材を背景に、より多くのお客様に優れた製品を提供し、弊社製品を通じて産業と環境社会に貢献してまいります。