ニュース一覧
最新のニュース

【先着5社限定】水質検査を無料で実施いたします!
\御社の冷却塔は、夏場の稼働ピークを乗り切れますか?/ 寒さのピークも過ぎ、だんだんと暖かくなってきました。 冷却塔(クーリングタワー)にとっては、これからが本格稼働となります。 しかし、この時期になると毎年必ず、 「冷却不足が発生している」「冷却異常で生産ラインに支障が出ている」 などといった『冷却不足』によるトラブルのご相談が多数寄せられます。 なぜ、このようなことが起きるのでしょうか?…
1~14 件を表示 / 全 14 件
-
【問合せ急増中】赤サビ・赤水対策の最新事例を追加しました!
ここ最近、冷却塔(クーリングタワー)やチラー、配管、熱交換器等の冷却系機器における【赤サビ・赤水】のご相談が急増しております。 ご相談いただく企業様の共通するお悩みとして、 ・以前よりも冷却効率が低下している(異常感知となるケースも) ・薬剤を使っても赤サビが落ちない ・水を入れ替えても、またすぐ赤く濁る ・清掃やメンテの頻度が多く、手間や労力がかかりすぎる が挙げられます。 薬剤を使っても改善しないため、どうすれば良いのか分からず長年放置している、というケースです。 赤サビは配管内の目立たない場所で起こるため、つい対策を後回しにしてしまいがちですが、その間にも赤サビによって配管はどんどんもろくなっていっています。 気づいた時には穴があいて水漏れが発生したり、配管自体が折れて緊急工事、生産ラインを緊急停止といった事態を引き起こす危険性があります。 弊社はこれまで約20年にわたり、累計100件以上の赤サビ・赤水の問題を解決してきました。 その最新の事例を『実例集』に追加いたしました。 これ以上ないくらいひどく真っ赤に濁った赤水が劇的に改善しています。ぜひご覧ください。
-
【ACR】チラーのサビ除去・防サビ事例をまとめました!
<チラー・配管・熱交換器のサビも除去・抑制します> 冷却塔のスケール除去に絶大な効果を発揮する、 薬剤・電源不要のスケール除去装置『アクア・クリスタル・リング(ACR)』。 ACRはスケール除去のみならず、【サビ】にも絶大な効果を発揮します。 チラー(冷却水循環装置)や配管内には、大抵の場合、大量のサビが発生しています。 その影響で、例えばチラー内の水が真っ赤(赤水)になっているケースがよくあります。 ACRを使用すると、赤サビを黒サビ化でき、赤く濁った冷却水を透明に改善できます。 それも、薬剤の使用は一切無し。電源も必要としません。 ◆◆多くの反響を頂いております◆◆ ここ最近、冷却塔のスケール除去に加えて【チラ―や配管内のサビ】のお悩みを多く頂戴しております。 これを受け、弊社のこれまでの実績・事例をまとめました。 真っ赤な赤水が透明になっている様子を、ぜひその目でお確かめください。
-
【ACR】チラーのサビ除去・防サビにも効果アリ!
<チラー・配管・熱交換器のサビも除去・抑制します> 冷却塔のスケール除去に絶大な効果を発揮する、 薬剤・電源不要のスケール除去装置『アクア・クリスタル・リング(ACR)』。 ACRはスケール除去のみならず、【サビ】にも絶大な効果を発揮します。 チラー(冷却水循環装置)や配管内には、大抵の場合、大量のサビが発生しています。 その影響で、例えばチラー内の水が真っ赤(赤水)になっているケースがよくあります。 ACRを使用すると、赤サビを黒サビ化でき、赤く濁った冷却水を透明に改善できます。 それも、薬剤の使用は一切無し。電源も必要としません。 ◆◆多くの反響を頂いております◆◆ ここ最近、冷却塔のスケール除去に加えて【チラ―や配管内のサビ】のお悩みを多く頂戴しております。 これを受け、ACRがサビに対してどのような効果を発揮するのか?を資料にまとめました。 サビにお悩みの企業様、ぜひご覧ください。
-
【導入事例Vol.10】ルーバーに付着した大量のスケールが除去できた
■ご相談内容: スケールの付着で困っているとの相談がありました。 ■設備:小型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都 ■業種:自動車部品工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.9】1年半蓄積したスケールが落ちた
■ご相談内容: 冷却塔を設置してから、1年半経過した丸型冷却塔にスケールの除去の依頼を頂きました。 他の設備にもACRを設置頂いていたため、ACRへの信頼を頂いておりました。 ■設備:小型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都青梅 ■業種:自動車部品工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.8】冷却塔のさびが止まった
■ご相談内容: 冷却塔にさびが見られ、さびを止めたいとの相談がありました。 ■設備:小型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:大阪府 ■業種:金属工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.7】長年蓄積したスケールがゴッソリ剥がれ落ちた
■ご相談内容: 冷却塔に薬剤を使用してきたことから、薬剤を使用しないメンテナンスに不安があり、切り替えても問題はないか?との相談でした。 ■設備:小型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都青梅 ■業種:自動車部品工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.6】充填材に詰まったスケールが剥がれ落ちた
■ご相談内容: クーリングタワーの充填材にスケールが詰まり、水があふれてしまうスケール障害が発生。 充填材の内部をキレイにしたいとのご相談でした。 ■設備:中型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都 ■業種:製造工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.5】ACRのおかげで冷却塔を交換せずに済んだ
■ご相談内容: 長年の蓄積したスケールが原因で、クーリングタワーの充填材の詰まりが取れず、クーリングタワーの交換が提案されていました。 しかし、交換工事には長い期間と高額なコストがかかるため、他の解決策を模索していました。 ■設備:大型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都 ■業種:宿泊施設 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.4】外から見えないスケールもしっかり除去できた
■ご相談内容: 高圧コンプレッサーが停止する問題が発生し、スケールの除去が必要との相談が寄せられました。 具体的には、フィルターにスケールが蓄積され、過熱してしまい、それが停止の原因となった状況でした。 ■企業名:武州工業株式会社 ■設備:小型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都青梅 ■業種:自動車部品工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.3】長年蓄積したスケールがゴッソリ剥がれ落ちた
■ご相談内容: 展示会にて、環境問題に取り組んでいる武州工業様より、クーリングタワー(冷却塔)のスケール除去管理に、薬剤を使用しない方法が無いか?とのご相談がありました。 ■企業名:武州工業株式会社 ■設備:小型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都青梅 ■業種:自動車部品工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.2】10kgものスケールを根こそぎ一層
■ご相談内容: 年中無休24時間稼働の工場にて、冷却塔を止めての掃除メンテナンスに制限があり、スケールが多く付着していることへの相談でした。 ■設備:中型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都 ■業種:製造工場 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
【導入事例Vol.1】たった2ヶ月で大量のスケールが一掃!
■ご相談内容: 高圧コンプレッサーが停止する問題が発生し、スケールの除去が必要との相談が寄せられました。 具体的には、フィルターにスケールが蓄積され、過熱してしまい、それが停止の原因となった状況でした。 ■設備:丸型クーリングタワー(冷却塔) ■場所:東京都 ■業種:ICチップ製造会社 ■結果: 下記の弊社HPにて写真付きでご紹介しています。 ※下にある「関連リンク」をクリックしてご覧ください。
-
冷却塔のスケールがゴッソリ剥がれ落ちたスケール除去法を試してみたい人は他にいませんか?
【冷却塔のスケールが取れずにお困りのご担当者のあなたへ】 薬剤を使っても取れない頑固なスケールが "ゴッソリ剥がれ落ちた"スケール除去法を 試してみたい人は他にいませんか? 特設ページをご用意しましたので、下記の「関連リンク」より今すぐご覧ください。