工場・現場の信号情報を収集!無線設備信号収集システム
現場器機の異常発生検知や設備機器の生産効率改善に!信号情報の収集だけではなく、PC・PLCから無線信号端末へ出処理が可能!
「工場見える化用無線設備信号収集システム」についてご紹介いたします。 現場器機に無線子機接続で現場の信号情報(デジタル・アナログ・パルス) を無線親機(ネットワークマスター)で収集し、収集した信号情報は、PCや PLCで活用することが可能。 活用した際は、現場の器機の状態をリアルタイムで把握できるようになり、 異常発生に対して迅速な対応が可能になるなどのメリットがあります。 【ポイント】 ■無線親機からCSV形式で取り込むことができアプリケーションや データ解析に利用可能 ■特定アドレスにアクセスする事で簡単に操作・組み込み制御可能 ■信号情報の収集だけではなく、PC・PLCから無線信号端末へ出処理が可能 【メリット】 ■現場の器機の状態をリアルタイムに把握 ■異常発生に対して迅速な対応が可能 ■設備機器から収集したデータで生産効率改善が可能 ■器機の設置・取り外しが用意な為、自由なレイアウトに対応 ■920MHz帯無線機の為、Wi-fi利用現場のネットワーク影響がなく導入可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■稼働信号収集 ■設備異常信号監視 ■排水等流量監視 ■消費電力監視 ■水位・水質の監視 ■水門などの状態監視と制御 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
製品開発からアプリケーション開発まで、無線通信に関連する全てをサポートします。 無線システムは、現場における環境の影響を受けやすく、計画通りに開発・導入を進めるには、経験の蓄積が重要になります。アローセブンは無線システムの開発に特化することで、今まで多くの経験を積み、その技術力を実績の中に反映してきました。