【マグネシウム】ノンクロム化成処理『GDコート』
マグネシウムの耐食性を向上!六価クロムを含まなず環境にやさしい皮膜です。
マグネシウムの耐食性を向上させたいけど、クロム系の化成処理は嫌だ、ノンクロムでは耐食性が良くない、とお困りでないでしょうか。 当社では耐食性に優れた『ノンクロム化成処理(GD)』を開発。 六価クロムを含まず、リン酸系で構成されている環境に配慮した化成皮膜です。 ノンクロムでは難しいとされていた耐食性の向上に加え、塗装密着性や電気抵抗値も両立した優れた機能を有しています。 【特長】 ■色調:薄乳白色~薄グレー系 ■SST(塩水噴霧試験法):R.N9.5以上(48時間連続噴霧) ■塗装密着性(旧JIS碁盤目試験):100/100 ■皮膜厚さ:1μm以下(前処理として0.01~0.03mm前後することがある) ■表面抵抗値:0.2~1.0Ω ※詳しくはリンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはリンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■電子機器 ■医療関連用品 ■自動車 ■航空機産業 ※詳しくはリンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。