株式会社アート1 公式サイト

【マグネシウム】硬質陽極酸化処理『Mg White』

耐摩耗性の塗料との相性良好!トップコートの硬さを十分に引き出すことが可能

マグネシウムは化学的に活性なため、耐食性が悪く、防食処理もアルミニウムと比較すると難しいとされています。 当社の「Mg White(マグホワイト)」は一般的な陽極酸化皮膜を自動車部品として耐えられるように改良した火花放電型(セラミック型)陽極酸化処理製品です。 色調はマット調の白色。機能面としては通常の陽極酸化処理に比べ、耐食性が高く、耐摩耗性も約1.5倍程度向上していることが確認されております。 塗装との密着性についてもプライマーなしでトップコートができるため、耐摩耗性の塗料との相性が良く、トップコートの硬さを十分に引き出すことが可能です。 【特長】 ■通常より薄い膜厚 ■耐食性と耐摩耗性を向上することが可能 ■一般的な陽極酸化皮膜を自動車部品として耐えられるように改良 ■耐摩耗性の塗料との相性が良い ■プライマーなしでトップコートができる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.artf.jp/surface/mg-white/

基本情報

【その他の特長】 ■色調:ツヤなし白色系(マットホワイト)、着色は可能 ■SST(塩水噴霧試験法):R.N9.8以上 ■精度物(H)処理:0.004mm(4μm)以内 ■面粗さ(Ra):1.8μm以内 ■皮膜厚さ  ・10~15μm(合金による)  ・20~25μm(合金による) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■測量機 ■輸送機器・搬送機器 ■シリンダー 等 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

マグネシウム 陽極酸化処理『硬質陽極酸化(Mg White)』

製品カタログ

取り扱い会社

株式会社アート1は、アルミニウム・マグネシウムの化成処理、陽極酸化処理のプロフェッショナルです。 当社ならではの独自皮膜の研究開発で、他社ではできない「導電性、耐食性、耐摩耗性、耐熱性、放熱性」など製品性能を高める皮膜を実現します。 これまでの研究開発で得られた膨大なデータを活かして科学的に皮膜を分析し、皮膜に関するご相談に対応いたします。

おすすめ製品