旭化成建材株式会社 本社 公式サイト

プレハブ・ユニットハウス向け省エネ基準適合断熱材 ネオマフォーム

安全性(防火耐火対応)、省エネ適合、快適性などのニーズに貢献!

『ネオマフォーム』は、プレハブ・ユニットハウス向けの省エネ基準 適合断熱材です。 2025年4月より省エネ基準適合義務化外皮性能(BPI)が向上し 省エネ適合への対応が有利に。省エネ基準をクリアしながら 防耐火認定に対応可能です。 また、軸組プレハブにおいては、角波鉄板との組合せ(内装制限無し)で 外壁耐火30分構造に対応。コストパフォーマンスに優れたシンプルな 構造となります。 【活用のポイント】 ■外皮性能(BPI)が向上し省エネ適合への対応が有利に ■省エネ基準をクリアしながら防耐火認定に対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

基本情報

高性能断熱材 ネオマフォーム 材質:フェノールフォーム(JIS A 9521フェノールフォーム断熱材1種2号C) 熱伝導率:0.020W/m・K ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

●プレハブ・ユニットハウス用途  ・壁パネル芯材  ・天井断熱敷設  ・床根太間充填断熱 その他お問合せください。

プレハブ・ユニットハウス向け省エネ基準適合断熱材 ネオマフォーム

製品カタログ

取り扱い会社

旭化成グループならではの、無機化学と有機化学の技術を融合したユニークな建材メーカーを志向していきます。

おすすめ製品