静電気浄油装置
種類は問わず油に溶けない全てのゴミを除去。 フィルターでは除去しにくい油の酸化変質物を除去できます。
《静電浄油機EDCの原理》 油中に浮遊している汚染物が帯電することを利用し電極により汚染物を捕捉する。 油の中に分散・浮遊している粒子を電気的性質で分類すると正か負の帯電体と中性体の3種類しかない。 正、負の帯電体はそれぞれ反対の電極に引き寄せられる(電気泳動現象)。 電極間にプリーツ状のコレクターを入れると電界の強い部分ができ中性体は引き寄せられる(誘電泳動現象)。 この2つの現象が同時に起こるように工夫したのがクリーンテックの静電浄油機EDCである。金属・非鉄金属・有機物・無機物の種類は問わず油に溶けない全てのゴミを除去する。フィルターでは除去しにくい油の酸化変質物を除去できる。
基本情報
【EDCシステムのメリット】 1.生産性向上 ・油圧トラブルの減少 ・チョコ停の防止 ・イクルタイムの安定 ・暖気運転の短縮 2.クリーンな環境の維持 ・油の長寿命化 ・省電力の実現 【油管理の目的】 1.利益を生み出す手段として,機械の故障・停止を予防する。 2.機械の作動不良による製品の不良を出さない。 3.環境汚染源の一つである廃油を出さない。
価格情報
-
納期
型番・ブランド名
EDC
用途/実績例
工場、製油所など