「射出成形用シリンダー」「スクリュ&PVDコーティング」のご紹介
スーパーエンプラのショット回数向上、シリンダーを長寿命化。ライニング・コーティング技術で射出成形の生産性アップ。紹介資料進呈
当社は、射出成形の際に問題となる、 「シリンダーやスクリュの摩耗・腐食」を解決する 製品とコーティング技術を提供しています。 【製品・技術のラインアップ】 ■「HIP複合シリンダー」 高機能粉末材料をライニングした高性能シリンダーです。 粉末冶金技術と、HIP成形技術を応用しています。 ■「KAMスクリュ」&「X-coat」 PVDコーティング技術「X-coat」により、 難燃剤の添加や、強酸性ガスの発生による腐食を防止します。 離型性・黒点防止・炭化物防止などに役立ちます。 ※技術をご紹介した資料を進呈中です。 「ダウンロード」からすぐにご覧いただけます。 ※2022年3月31日まで、「X-coat」の試作を特別価格で行う キャンペーンを実施中です。(金型や治具なども対応いたします) 詳しくは、お問い合わせください。
基本情報
「X-coat」の活用例をご紹介 【ハロゲンフリー樹脂への対策】 マイクロコネクタに多用されるハロゲンフリー難燃グレード(PA4T/PA9T)は腐食性が激しく、 成形モルダー各社ではスクリュ・先端部品を早期の段階で交換しなければならない問題を長年抱えてきました。 臨界点を超えたシリンダー内では様々な有機物を溶かす超臨界現象が発生し、超耐食耐摩耗材でも対処は困難。 当社はスーパーバリア性能を持ったX-coatによって数多くの問題をユーザーで解決して参りました。 【透明樹脂への対策】 PP・PC・PMMA・PPSU等透明樹脂は微小な黒点、異物も品質不良となる環境では従来SCM+硬質Crメッキが主流でした。 X-coatの採用によって、不良率の大幅な低減、品質向上、清掃作業の低減で貢献してきました。 また、LCP・PEEKといった炭化しやすいスーパーエンプラの炭化物対策にも大きな効果が発揮されております。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。