株式会社ベテル 本社・工場、東京オフィス、ハドソン研究所、ベトナム工場 公式サイト

【測定事例】<コンデンサ材料>タンタル(Ta)の熱伝導率評価

エレクトロ製品部品には欠かせない『タンタル』を熱的に評価!!

■レーザを用いた非接触測定  ■面内方向と厚さ方向の異方性を確認  ■熱拡散率を熱伝導率・熱浸透率へ変換  ■条件設定が容易な絶対値測定方式

関連リンク - http://blog.thermal-measurement.info/archives/5184…

基本情報

Ta(タンタル)はレアメタルの一種で、産業的にきわめて重要な物質です。 よく利用される分野はコンデンサで、タンタルコンデンサと呼ばれるものは 他種コンデンサに比べて小型で、漏れ電流が少ない上、安定度が良いです。 パソコンや携帯電話、小さなエレクトロニクス製品には、 多数のタンタルコンデンサが使用されています。 また、人工骨や歯のインプラントの材料にも使われています。 これは人体に無害な金属であるからです。 その他の用途分野では、高温炉用ヒーター・容器・リード線、光学レンズ材料、 超硬工具材料などがあり、産業界に多岐に渡って使われる重要な材料です。 当社のサーモウエーブアナライザーTAで、サンプル試料を測定しますと、 熱伝導率(熱拡散率) 約58W/mK ( 25mm2/s ) *熱伝導率は熱拡散率の測定値と比熱と密度の文献値から計算。 という結果です。 タンタル試料で厚みが違う、10μm・30μm・100μmでも 同じ測定結果が得られています。 当社のサーモウエーブアナライザーTAなら、 熱伝導率の異方性がある材料でも、同一ワークで測定できます。

価格情報

***** 数量・測定の難易度によって価格が変動しますので、詳細はお問合せください。

納期

詳細はお問い合わせください

数量によって納期が変動しますので、詳細はお問合せください。

型番・ブランド名

依頼測定(TA)

用途/実績例

コンデンサ/インプラント/光学レンズ材料・リード線/超硬工具材料

関連動画

【会社案内】光と熱と安全・安心/株式会社ベテル

会社紹介資料

熱と光で不可能を可能に ハドソン研究所

会社紹介資料

熱拡散率熱伝導率を測定! 有機フィルム~ダイヤモンドまでのワイドレンジに対応!

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(2)

取り扱い会社

長年培った組立技術を生かし、精密部品組立、熱物性測定装置の開発と受託測定、クリーンルームを備えてた医療・歯科系プラスチック製品開発と、事業分野を拡大して参りました。 「オリジナル商品」を独自のモノづくり視点から深化・融合させ、ノウハウと技術を結集しています。ベテルだからこそ持つ「スピーディーな決断と実行」を武器に、「Made by BETHEL」の高品質商品を提供しています。 ベテル製品を使っていただくお客様が、ベテルの製品、製造、サービスに満足し、この会社に任せて良かったと感じていただくこと。 また、お客様の満足によって、働く従業員一人一人が幸せになることがベテルの願いです。

おすすめ製品