株式会社ベテル 本社・工場、東京オフィス、ハドソン研究所、ベトナム工場 公式サイト

【測定事例】 NiTi合金の熱浸透率・熱伝導率分布 【TM】

表面からの距離で、熱浸透率の変化がわかります。

ベテル社製サーマルマイクロスコープTM3を使用することで、 NiTi合金の「表面からの距離による熱浸透率の変化」がわかります。

関連リンク - http://blog.thermal-measurement.info/

基本情報

"やきなまし"の前後で、試料の熱浸透率の分布が変化しています。 "やきなまし"により、より熱浸透率が均質な NiTi合金 が生成されていることが分かります。 熱物性ブログでは、最新の熱物性測定事例をご紹介しています。  http://blog.thermal-measurement.info

価格情報

***** 数量・難易度により変動しますので、詳細はお問合せください。

納期

詳細はお問い合わせください

数量・難易度により変動しますので、詳細はお問合せください。

型番・ブランド名

サーマルマイクロスコープTM3

用途/実績例

NiTi合金の熱浸透率測定

関連動画

熱伝播検査装置 イメージングスコープ/TSI

製品カタログ

NiTi合金の熱浸透率・熱伝導率分布

技術資料・事例集

熱物性顕微鏡 サーマルマイクロスコープ/TM3(熱浸透率、熱伝導率測定)

製品カタログ

熱と光で不可能を可能に ハドソン研究所

会社紹介資料

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

長年培った組立技術を生かし、精密部品組立、熱物性測定装置の開発と受託測定、クリーンルームを備えてた医療・歯科系プラスチック製品開発と、事業分野を拡大して参りました。 「オリジナル商品」を独自のモノづくり視点から深化・融合させ、ノウハウと技術を結集しています。ベテルだからこそ持つ「スピーディーな決断と実行」を武器に、「Made by BETHEL」の高品質商品を提供しています。 ベテル製品を使っていただくお客様が、ベテルの製品、製造、サービスに満足し、この会社に任せて良かったと感じていただくこと。 また、お客様の満足によって、働く従業員一人一人が幸せになることがベテルの願いです。

おすすめ製品