株式会社ベテル 本社・工場、東京オフィス、ハドソン研究所、ベトナム工場 公式サイト

【技術資料】サーモウェーブアナライザによる高熱伝導樹脂の測定事例

サーモウェーブアナライザによる高熱伝導樹脂の測定事例の技術や価格情報などをご紹介。

複合材料(樹脂/炭素)の熱伝導率の均質度をグラフ化! ベテルの【技術資料】サーモウェーブアナライザによる高熱伝導樹脂の測定事例の技術や価格情報などをご紹介。 想定活用例: ・厚み方向と面内方向の熱伝導率異方性測定 ・熱伝導率分布測定(TA35) ・温度を変えた熱伝導率の測定(オプション) ・薄くて熱伝導率の高い材料の測定 ・放熱材料の開発のための熱伝導率測定 測定対象例: ・半導体材料(SiC、GaN、GaO、ダイヤモンド等) ・電子基板回路材料(ガラエポ、ポリイミドシート、AlN、SiC等) ・放熱材料(グラファイトシート、Al、Cu、ダイヤモンド等) ・複合材料(GFRP、CFRP、各種TIM、高熱伝導性樹脂等)

TA33/35の製品紹介。

基本情報

直径10mm以上であれば、不定形状でも測定可能です。 厚みは数10μm~2mm対応しています。 熱拡散率又は、熱伝導率を報告します。(依頼時にご指定ください。) マッピング測定ができます。 厚み方向と面内方向の測定ができます。 樹脂からダイヤモンドまでほとんどの固体材料の測定が可能です。

価格情報

依頼測定の価格情報です。詳細は価格表を確認いただくか、お問い合わせください。 https://hrd-thermal.jp/measurement/value/

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

~ 1ヶ月

通常2週間で報告します。

型番・ブランド名

TA33/35

用途/実績例

サーマルパッド、射出成型用熱伝導性樹脂、CFRP等。 特に、複合材料の熱伝導率測定に適しています。 一般的な材料も、もちろん高精度に測定できます。

関連動画

【技術資料】サーモウェーブアナライザによる高熱伝導樹脂の熱伝導率測定事例

技術資料・事例集

熱拡散率熱伝導率測定装置 サーモウェーブアナライザ/TA

製品カタログ

定常法熱伝導率測定装置/SS-H40

製品カタログ

取り扱い会社

長年培った組立技術を生かし、精密部品組立、熱物性測定装置の開発と受託測定、クリーンルームを備えてた医療・歯科系プラスチック製品開発と、事業分野を拡大して参りました。 「オリジナル商品」を独自のモノづくり視点から深化・融合させ、ノウハウと技術を結集しています。ベテルだからこそ持つ「スピーディーな決断と実行」を武器に、「Made by BETHEL」の高品質商品を提供しています。 ベテル製品を使っていただくお客様が、ベテルの製品、製造、サービスに満足し、この会社に任せて良かったと感じていただくこと。 また、お客様の満足によって、働く従業員一人一人が幸せになることがベテルの願いです。

おすすめ製品