【実演あり】高速&高精度!樹脂・複合材対応のCNCネスティング機
ビエッセ┃樹脂・複合材・木材を1台で対応。高速切削と自動ネスティングで生産効率を向上。粉塵対策も備えたCNC加工機を展示会で実演
『Explora Multi Up N A』は、樹脂・複合材・木材など多様な素材に対応するフラットテーブル式ネスティング機です。 高速加工と直感的に操作できるソフトウェアで、生産スピードと効率を大幅に向上。 部材ロスや加工ミスを減らし、作業時間の短縮と残業削減につながります。 マルチゾーン・バキュームや特許ツール「T-Jet粉塵クリーニング」により、安定した加工精度と作業環境を実現。 家具製作・内装・建築から機械部品や梱包材まで、幅広い用途に対応します。 【素材・用途対応例】 エンジニアリングプラスチック、CFRP、FRP、看板・広告、輸送用内装品、パッケージング部品など ▶10/2~10/4開催の日本木工機械展@ポートメッセなごやでは、実機の展示と加工実演を行います。 ぜひ会場でも性能をご体感ください。 詳しい仕様や加工事例はカタログにてご覧いただけます。 下記の「カタログをダウンロード」から、生産効率を高めるソリューションをご確認ください。
基本情報
【作業台マルチゾーン】 部品をしっかり固定し、加工不良を抑えて高品質な仕上げを実現。 【効率的なツールチェンジャー】 固定式&回転式に対応し、セットアップ時間を短縮。 【迅速にクリーニングするT-Jet】 スピンドル追従型のダブルノズルで粉塵を効率的に除去し、集塵効果を高めます。 【外部垂直軸】 揺動切削システムやフォトカメラを直後に使用でき、生産速度を向上。 【安定性を高める堅牢構造】 FEM解析に基づく電縫鋼構造で、高精度と信頼性を長期的に維持。 【便利な前開ドア】 オペレーターのアクセス性を高め、加工工程の視認性を確保します。 【追加キャリッジ(オプション)】 ゴム・発泡材・段ボール加工に対応し、独立Z軸でスピードアップします。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくかお問い合わせください。
価格情報
※お気軽にお問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
ビエッセ 合成樹脂・複合材加工機 Explora Multi Up N A
用途/実績例
エンジニアリングプラスチック 看板・広告 交通インテリア 木材加工も可能です。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
作業台マルチゾーン マルチゾーン・バキューム・システムは、テーブル上で処理される様々な成分を効率的に保持するように設計されています。FTプラスバージョンの作業台は、NCによって独立して作動する異なるゾーンに分割され、使用されるスラブに応じて好適な真空最適化を保証します。ゾーンの位置とサイズにより、最も一般的なスラブ形式を、真空の拡散を最小限に抑えながら、オペレーターの介入なしにクランプすることができます。各ゾーンの作動は自動で、カバー率に基づいて行われます。
-
便利な前開きドア この機械シリーズにおいて、前面が開閉可能なドアは珍しい機能です。このドアにより、オペレータは操作部 へのアクセスが容易になり、加工工程の最大視認性を確保できます。
-
オペレーターの介入なく自動工具交換 本機には3種類のツールチェンジャーを装備可能です。 • 固定式ツールチェンジャー(ラックモデル)。最大16種類の工具を交換可能。 • Xキャリッジに固定された最大16種類の工具に対応するレボルバツールチェンジャー。 • 最大8本の工具をYキャリッジ(主軸の近く)に取り付け、位置決め中に工具を交換できるレボルバツールチェンジャー。
-
クリーニングのスピードアップ T-Jetは、粉塵の多い材料の粉塵クリーニングのための特許ツールです。ダブルノズルで構成され、粉砕経路に沿って圧縮空気を噴射します。
-
エンジニアリングプラスチック
-
エンジニアリングプラスチック
-
表札・看板・広告
-
看板・サイン・広告
-
交通インテリア
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
おすすめ製品
取り扱い会社
当社は、木材、ガラス、プラスチック、合成素材を加工するための 統合ライン、機械、部品を製造するグローバル企業です。 グローバルネットワークで培った技術とノウハウを活かし、家具、建築、 自動車、航空産業におけるお客様の生産工程を簡素化。 また、加工製品のためのライン、マシン、コンポーネントを製造し、 お客様が加工する幅広い素材の可能性を高めています。