BLUE TAG株式会社 公式サイト

粒子AI画像解析ソフトウェア AIPAS【月額ライセンス開始】

200万個以上の粒子を学習済の高精度AIモデル搭載!二値化で解析困難な場合がある粒子・粉体の精密解析が可能な画像解析ソフトウェア

粒子・粉体AI画像解析ソフト『AIPAS(アイパス)』は、Deep Learningを用いることで 二値化処理では解析困難な場合がある粒子・粉体画像について、個別粒子・粉体の高精度な 検出・分類、正確な計測を実現したオフラインソフトウェアです。 電子顕微鏡画像や、密集粒子の画像データ解析・計測でお困りの方は 是非一度、本ソフトウェアで業務課題解決をご検討ください。 【特長】 ■200万個以上/40種類以上の粒子を学習したAIモデル搭載 ■解析困難な凝集粒子、グレイン、焼結体なども解析可能 ■ユーザー様で追加学習を行う機能も追加 ■SEM、TEM、S-TEM、AFMの画像に対応 ※初回デモは無償で承ります(枚数制限なし) ※2025年5月1日~2026年3月31日までのお申込み分に限り AIPASのAIモデルを複数搭載したソフトウェアを初回1度のみ1か月間198,000円でご提供! 解析回数・対象画像枚数に制限はなく、1か月間使い放題でお試し可能です! ※本ソフトウェアの詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

AIPAS 特別ラインセンスキャンペーンのお問合せはこちら

基本情報

【AIPAS 特別ラインセンスキャンペーン詳細】 ■期間:2025年5月1日~2026年3月31日 お申し込み分 ■対象製品:AI画像解析ソフトウェア『AIPAS』 ■対象ユーザー:事業会社様、各種機関様のみ (個人の方・ソフトウェア開発会社様は対象外) ■内容:AIPASの解析機能の全て及び複数のAIモデルを搭載したソフトウェアを初回1度のみ1か月間198,000円でご提供 解析回数・対象画像枚数に一切制限なし。1か月間使い放題でお試し可能 【完全オフラインソフトウェア】 ■1PC/1永続ライセンス(ドングルで制御) ■AIモデル複数搭載し、導入初日から解析可能 ■追加でユーザー様画像を学習させるAIモデル作成機能も提供 ■メーカー側でユーザー様専用モデルを作成するオプションあり ■各種カスタマイズにも対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格情報

【月額ライセンスも提供開始】 学習機能オプション込みが月額198,000円でご利用可能です。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

~ 1ヶ月

ソフトウェア本体納期は通常2週間以内。BLUE TAG社でお客様画像に最適化したAIPASのAIモデルにアップデートするオプションを選択いただく場合は、2.5-3カ月の期間をいただきます。

型番・ブランド名

粒子に特化したAI画像解析ソフトウェア “見える”粒度分布 『AIPAS(アイパス)』

用途/実績例

【こんなご要望に】 ■二値化による画像処理が効かない対象物がある。解析を諦めている粒子画像がある ■凝集粒子や結晶構造などの画像から定量データを取得したい ■レーザー分析では数値が安定しないため、画像から粒度分布・分散度等について真値に近いデータを取得したい ■既存画像処理のような複雑な閾値設定をすることなく、数クリックで簡単に解析・データ取得したい ■教師データ作成やAIモデル作成を行わずに解析したい ■オフラインのソフトウェアが望ましい 【対象粒子・粉体例】 ■電子材料向け粒子 ■電池材料粒子(正極材、負極材、電解質等) ■セラミック粒子・焼結体 ■金属・非金属粉体(銀、銅、亜鉛、ニッケル等) ■金属表面、焼結合金 ■結晶粒子 ■無機粒子・樹脂材料粒子 ■インク・顔料粒子 ■半導体関連材料粒子 ■液中粒子(油中、溶液中) ■発泡体空孔 ■製薬関連粉体(原薬、添加剤、賦形剤等) ■化粧品材料(乳化粒子等)、歯科材料粒子等 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連動画

【粒度分布】ナノ粒子・粉体 AI画像解析ソフトウェア『AIPAS(アイパス)』

会社紹介資料

粒子・粉体 AI 画像解析ソフトウェア『AIPAS(アイパス)』に関するよくある質問集まとめ

その他資料

この製品に関するニュース(2)

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、AIを活用した画像解析ソフトウェアの開発に特化した会社です。 特にミクロ領域の画像解析には圧倒的強みを有し、粒子・粉体画像AI解析ソフトウェア「AIPAS」は発売から1年たたず大手自動車会社様、エネルギー会社、電子部材メーカー、材料メーカー様 等20社以上に導入されています。 これまで解決できなかった困難な画像解析の課題に対して、ユーザー様のお困りを理解し本当に使えるソリューションとして提供すること、個社の特殊な課題にも対応できることが 最大の強みです。 現場で使えるミクロ画像の解析課題をお持ちの方は是非当社にご相談ください。