ニュース一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
-
【株式会社菊伊歯車】ギヤ加工
当社の協力メーカー、株式会社菊伊歯車では『ギヤ加工』を承っております。 ベベルギヤ・タイミングプーリ・ラック・ウォームギヤ・平歯車等、様々な 歯車を社内にて加工。 材質に於きましてもMCナイロン・真鍮・鉄・SUS・アルミ等、各種実績が ございます。大ロット・短納期もでき、VA等、技術相談もお受け致しますので、 お気軽にお問い合わせください。 【加工例】 ■タイミングプーリ A2017 φ250 ■テーパーギヤ SUS304 ■2段ベベルギヤ ■ベベルギヤ各種 ■内歯車 ■ウォームギヤ
-
プレホールドワッシャー
当社が取り扱う『プレホールドワッシャー』をご紹介します。 組立部材にボルトをセット、仮止めすることで次工程の お客様の作業効率を、大幅にアップ。 ばね用ステンレス材なので、耐食・強度・保持力に優れており、 小ロット(袋単位)、即納に対応可能です。 【特長】 ■フラット形状なので、挿入方向を選ばない ■ボルトにセットして脱落を防止し、作業工程を省く ■ばね用ステンレス材なので、耐食・強度・保持力に優れている ■小ロット(袋単位)、即納に対応可能
-
インサートブシュWCH
『インサートブシュWCH』は、板材を丸めて加工するフォーミング加工の為、 材料ロスが少なく、切削品と比べ大幅なコスト削減が可能です。 ブシュの外周に独自のディンプル形状を施すことにより、樹脂成形後の空廻り、 抜けに抜群の威力を発揮。 新タイプのディンプル形状は、引抜力が従来の1.7倍向上し、より抜けにくい 製品の提案ができます。 【特長】 ■切削品から巻物に置き換え、大幅なコスト削減 ■成形後の空廻り、抜けを独自のディンプル形状により防止 ■円形だけではなく、楕円ブシュも加工可能 ■樹脂漏れ防止に効果を発揮する独自の合わせ目密着技術