富士精工株式会社 本社、熊本工場、鹿児島工場、国内7営業所、海外11拠点 公式サイト

ドライ加工なのに切り屑が飛散しない!?切り屑回収ホルダ

ホルダが切り屑を回収して所定の位置で排出 ドライ加工での切り屑飛散を軽減するホルダ

切り屑回収ホルダは、遠心力を活用しカッタ外周側に設けた切り屑ポケットで加工中に生じた切り屑の飛散を防止することで、主軸の脱着トラブルを抑制。 さらに加工後は回転停止により切り屑を所定の位置で排出することが可能。 機内洗浄できないドライ加工で「切り屑によるトラブルの低減」と「機内清掃回数の低減」に貢献。 縦型マシニングセンタでのアルミワークのフライス加工に最適です。

関連リンク - https://www.c-max.co.jp/products/chip_collection_h…

基本情報

サイズ(mm)サブ画像に記載※1 カバー材アルミ 被削材取り代1.0mm以下 ※1カッコ内は実績 ※お手持ちの標準フライスカッタに取り付け可能です ※取り代や加工条件により回収率は異なります

価格帯

納期

用途/実績例

縦型マシニングセンタでのアルミワークのフライス加工

詳細情報

関連動画

取り扱い会社

富士精工は、ドイツのマイスター制度にならい、「日本一(富士)の精密工具(精工)をつくる」という志のもと、 1958年に創業しました。以来、精密工具分野における「ものづくり」を通じ、微力ながら産業界や地域社会の発展に貢献してきました。 お客様の困りごとを解決するに、製造現場に関わるあらゆる仕事をサポートするトータルエンジニアリングカンパニーとして ものづくり現場の発展に貢献いたします。当社は金属部品加工をされているお客様をメインに製品・サービスを展開しておりますが 近年は電動化(EV、HEV)車用部品へも当社の培った技術・ノウハウを使い、製品・サービスを拡大しております。  ▶お客様ごとに違うニーズや困りごとを解決する為の蓄積された技術でご提案します  ▶最新テクノロジーと匠の技の融合による高度な製造技術と高品質なモノづくりで具現化します  ▶当社製品に拘らず世界中から最適な商品を厳選しご提案します  ▶世界中に広がるお客様の工場を現地で寄り添い素早いサポートをご提供します

おすすめ製品