株式会社エヌ・エス・ティ 公式サイト

3/5開催!「STLデータを良質なCADデータへ変換しよう!」

トポロジー最適化の結果形状のSTLデータをS-GeneratorでCADデータへ変換する例や簡単な事例をご紹介いたします。

STLデータをCADで参照しようとした際に、曲面の表現が雑であったり、平面や円筒面として認識できないといったことを経験されたことはありませんか。 STLデータは、三角形の集合であるポリゴンデータなので本質的に滑らかな面の表現は不得意で、特に、トポロジー最適化などの構造最適化の結果は複雑な形状となる場合が多いようです。 したがって、そのままでは製品の形状を表現するデータとしては使いづらいので、CADのような滑らかな表現に変換できれば、STLデータを活用できると思いませんか。 お申込みお待ちしております。 ■□■Webセミナー詳細■□■ 日程:2025年3月5日(水) 時間:14:00~14:30(受付開始13:50) 場所:オンライン 費用:無料(事前登録制) 詳しくはダウンロードファイルをご参照ください。

基本情報

このような方におすすめ! ・STLデータを利用している方 ・STLデータを活用してみたい方

価格帯

納期

用途/実績例

弊社で取り扱っているS-Generatorというソフトウェアは、以下のような機能でSTLデータを良質なCADデータに変換します。 ・STLデータから曲面データを作成し、IGESデータとして出力 ・CADデータとして扱う上では有用な平面や円筒面などの解析曲面の抽出 ・自由曲面を解析曲面に変換 ・形状の平滑化 ・欠落や未接続部位の補修

取り扱い会社

エヌ・エス・ティでは、お客様のより良いモノづくりをトータルでサポートするために、多彩な解析ツールのご提供からその活用方法、受託解析にいたるまで様々なサポートを提供しています。 弊社は本当に使える数値解析の道具を提供し、数値解析分野での豊富な経験を通して得られたノウハウを活かして、数値解析ツールの導入から運用までをシームレスにサポートいたします。

おすすめ製品