株式会社エヌ・エス・ティ 公式サイト

トップクラスの有限要素ソルバーのご紹介

高い信頼性と実績と最新の解析技術をふんだんに導入したソリューション

NASTRANは失敗の許されない宇宙計画から生まれた解析プログラムで、40年以上にわたり、航空宇宙/防衛、建設、自動車、造船、機械、電気/電子といったあらゆる分野の厳しい要求に応え続けてきた高い信頼性と実績を持ちます。Simcenter Nastranは、この高い信頼性と実績をそのまま継承し、最新の解析技術をふんだんに導入した21世紀にふさわしいソリューションです。 【特徴】 ○大規模問題や高度な非線形解析にも対応 ○解析内容に応じて柔軟に導入数を選択可能 ○Windows、UNIX、Linux等の複数のOS上で動作可能 ○64bit化されたモジュール、メモリ共有型並列処理、クラスタマシンによる並列処理が可能 【実行可能な解析】 ○線形静解析:SOL101 ○固有値解析:SOL103 ○座屈解析:SOL105 ○定常熱伝導解析:SOL153 ○過渡熱伝導解析:SOL159 ○線形過渡解析:SOL109/112 ○周波数応答解析:SOL108/111 ○応答スペクトル解析:SOL109/112等 ※この他にも多彩なモジュールがございますので詳しい内容につきましてはお問い合わせ下さい。

基本情報

Simcenter Nastranは、シーメンスPLMソフトウェアが提供する、新世代の構造解析ソリューションとして、 以下の2つのソリューションをご提供します。 〈エンタープライズソリューション−Simcenter Nastran Enterprise〉 部門/企業レベルの大規模な組織での利用環境において最高のパフォーマンスを発揮するスタンドアロン型ソリューションです。Windows、UNIX、Linuxなどの複数のOSで動作可能で、Nastran入力ファイルを作成できる有限要素法プリプロセッサであれば、どのソフトウェアでもフロントエンドとして利用でき、クラスタマシンによる並列処理が可能なので、極めて大規模な問題にもご利用できます。 〈デスクトップソリューション−Simcenter Femap with Nastran〉 Simcenter NastranとSimcenter Femapを統合したコンパクトなソリューションです。Windows上で、モデル作成から解析実行および結果の確認までの一連の流れをSimcenter Femap上からすべて実行可能であり、小規模から中規模の解析をカバーします。

価格情報

-

価格帯

500万円 ~ 1000万円

納期

応相談

型番・ブランド名

Simcenter Nastran

用途/実績例

あらゆる業界、用途で使用されています。詳細はお問い合わせください。

取り扱い会社

エヌ・エス・ティでは、お客様のより良いモノづくりをトータルでサポートするために、多彩な解析ツールのご提供からその活用方法、受託解析にいたるまで様々なサポートを提供しています。 弊社は本当に使える数値解析の道具を提供し、数値解析分野での豊富な経験を通して得られたノウハウを活かして、数値解析ツールの導入から運用までをシームレスにサポートいたします。

おすすめ製品