ニュース一覧
最新のニュース
CT検査画像を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anatomy」を提供開始 医療従事者による肺の立体的な構造の理解促進に貢献
日本メドトロニック株式会社(本社:東京都港区、以下 メドトロニック)、キヤノン株式会社(本社:東京都大田区、以下 キヤノン)、キヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、以下 キヤノンITS)、ザイオソフト株式会社(本社:東京都港区、以下 ザイオソフト)4社が連携し、コンピューター断層撮影装置(以下 CT)で撮影した肺の構造を複合現実(Mixed Reality、以下 MR)で観察でき…
1~3 件を表示 / 全 3 件
-
NHKの「おはよう日本」内の経済コーナー「おはBiz」にて、 キヤノンMRシステム「MREAL」が紹介されました。
キヤノンMRシステム「MREAL」が、NHKの「おはよう日本」内の経済コーナー「おはBiz」にて、紹介されました。 リアルとデジタルの組み合わせでコンサートなど忠実に再現するバーチャルコンサート体験されている様子をご覧いただけます。
-
MR技術のスペシャルサイト「MREAL×MIRAI VALUE」を公開
「キヤノンのMREAL が、映像体験の常識を変える」をテーマに掲げ「MR技術」の活用事例を紹介するスペシャルサイト「MREAL×MIRAI VALUE」を公開しました。エンターテインメント分野や観光業、研究機関で、新しい価値を生み出す支援を行ったユースケースを紹介します。 キヤノンMRシステム「MREAL」を採用いただいた4つのユースケースを紹介しています。 ユースケース1.MR技術を駆使したエンターテインメントショー(ライゾマティクス) ユースケース2.小学生向け職業体験を通した商材との接点作り(本田技研工業株式会社) ユースケース3.現実空間とCGの枯山水を見る映像体験型コンテンツ(京都 大本山 建仁寺) ユースケース4.未来の衣服デザインシステム研究(東京大学 五十嵐研究室)
-
キヤノンのMRシステム「MREAL」定期体験会&個別体験会
キヤノンMRシステム「MREAL」をご体感いただけます。 ヘッドマウントディスプレイの最新機種「MREAL X1」を実際に装着し、現実の世界にデジタルの立体イメージ(3DCG)を融合した新しい世界を自由な視点で体験できます。 体験デモは、日程と場所が予め決まっている「定期体験会」と、お客さまのご都合の良い日程と場所をお選びいただける「個別体験会」の2つの方法がございます。 MREALスタジオ(天王洲アイル)、本社ショールーム(品川)でも実施いただけます。