MCFS型除菌装置<UF膜による無加熱ろ過方式>
ナチュラルミネラルウォーターの製造に好適!無加熱・常温除菌で自然のままの天然水
当社で取り扱う「MCFS型除菌装置<UF膜による無加熱ろ過方式>」について ご紹介いたします。 ろ過方式はミネラル・ウォーターの製造法として厚生省認可の方式。 当装置に使用しているフィルターは、生酒、醤油、食酢の仕上げろ過、果汁の 清澄化、無菌水の製造などに幅広く使用され、実績と信頼性の高い 中空糸型UFモジュールです。 【特長】 ■常温処理により加熱による変化がなく、天然そのままの味と風味を保つ ■ランニングコストは加熱殺菌方式よりも低くなり、エコロジーな製品 ■UF膜は実績と信頼性の高い中空糸膜モジュールを採用 ■装置は外部からの汚染に備えてCIPを自動的に実施 ■自動運転なので管理も非常に簡単 ■膜の検査は目視で簡単に行える ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【ラインアップ】 ■MCFS-1 ■MCFS-5 ■MCFS-10 ■MCFS-20 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
セントラルフィルター工業株式会社は、フィルトレーションの総合メーカーとして、石油化学・製薬・食品・塗料などの工業用液体フィルター及びガスフィルターをはじめ、電子工業・原子力発電所・医療機関で使用される精密フィルターや下水・し尿・工場排水の浄化用エアレーション装置、超純水製造、酵母濃縮などを目的とした限外ろ過(UF)・逆浸透(RO)装置、工場排水などに含まれる油分を除去する油水分離装置、ミネラルウォーター製造時に使用するPETボトル殺菌用のオゾン水製造装置等の設計・製作を行っています。