千葉セラミック工業株式会社 愛生工場 公式サイト

高誘電率単板コンデンサ開発

少量試験(配合量1回1~2kg)で目的のεが出るまで繰り返し配合!量産化し納品した事例

高誘電率単板コンデンサ開発を行った事例をご紹介いたします。 「新規でε○○の単板コンデンサを開発してほしい」「温度特性は 規格の±○○%」といったお客様からのご依頼がありました。 少量試験(配合量1回1~2kg)で目的のεが出るまで繰り返し配合し、 確認試験を行うことを繰り返し、好適値を発見しました。 その結果にお客様からの合格が出た後、再現試験ならびに量産試験を 実施。量産試験も問題なく完了したので、量産化し納品しました。 【お客様からのご依頼】 ■新規でε○○の単板コンデンサを開発してほしい ■温度特性は規格の±○○% ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.chiba-cera.com/materials/ordermade.htm…

基本情報

【解決】 ■少量試験(配合量1回1~2kg)で目的のεが出るまで繰り返し配合し、確認試験を  行うことを繰り返し、好適値を発見 ■お客様からの合格が出た後、再現試験ならびに量産試験を実施 ■量産化し納品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

千葉セラミック工業株式会社 会社案内

会社紹介資料

取り扱い会社

千葉セラミック工業株式会社は、自社精製している様々なセラミックパウダーから、従来マシニングや、研磨加工していたようなファインセラミック製品を、安定量産型対応メカ・プレスで、ハイスペックに、お客様のニーズに40年以上の歴史の中で培われた技術によってお答えし続けています。 高純度アルミナをはじめジルコニア、ステアタイト、フォルステライト、コージライト、チタン酸ストロンチウム/バリウム、多結晶透光性アルミナなど、一般電子部品から医療、精密加工部品、ガラスシール、半導体コンデンサ、建築土木関連製品に至るまでの設計・開発・製造・販売をしているファインセラミックスの総合メーカーです。[ISO9001取得]

おすすめ製品