電動工具やEV駆動ユニット向けのハイブリッドベアリング
高精度、低摩擦、高速回転、低騒音などベアリングに欲しかった付加価値をプラス!【※採用例入り資料進呈】
電源ユニットやモーターに組み込むベアリングは、 高速回転に低振動・低騒音で対応できるのに加え、繰り返しの起動や停止で劣化を起こさない耐久性も必要とされます。 千代田交易の『CHIYOBEA』は、特殊環境下で活躍するベアリングを豊富にラインアップしています。 ハイブリッドベアリング『BRIDIX』は、低振動・低騒音で絶縁性に優れ、高温や電流によるクリープのリスクを低減可能。 無給油の対応や、軸受け精度や材質、軽量・非磁性・耐熱性・低トルクなどの特長を持つ製品の提案も可能です。 同社は規格外寸法へのカスタマイズにも対応。製品の長寿命化や納期短縮、コストダウンに貢献します。 【製品ピックアップ『BRIDIXシリーズ』】 ■セラミックと金属、樹脂の組み合わせが可能なハイブリッドベアリング ■耐熱温度80℃~1100℃の組み合わせを選択可能 ■過酷な環境でも変形・摩耗が起こりにくく、繰り返しの起動や停止にも耐久可能 ■絶縁性に優れ、電動工具、電気自動車(EV)駆動ユニットなどへの組み込みに好適 ※採用例入りカタログを無料進呈中!<カタログをダウンロード>よりご覧いただけます。
基本情報
【ラインアップ】 BRIDIX:内外輪に金属を使用したハイブリッドタイプのベアリング。ノーグリスで製作可能 V-CERA:腐食やグリス飛散の問題を解決する低トルクのスタンダードなセラミックベアリング PLANEO:軽量・低トルクの樹脂製ベアリング。耐薬品性を考慮し複数の樹脂を選択可能 TOVER:高温鋼を使用し、高温環境下の仕様に適したタイプ CHIYOBEA AND PLUS:カスタムメイドのオリジナルベアリングシリーズ 【特長】 ■高精度、低摩擦、高速回転に対応し、低騒音・低振動を実現 ■薬液・海水内、高温下など過酷な環境に好適 ■グリス無しでの使用が可能で低トルクを実現 ■電気を通さず、静電気の発生を防止 ■自己潤滑性を保つため給油が不要 ■形状・構造の変更など、カスタム対応が可能 【用途例】 ◎半導体製造装置 ◎メッキ処理装置 ◎真空装置 ◎薬品撹拌装置 ◎超音波モーター ◎フィルム製造装置 ◎クリーンルーム ◎精密機器 ◎医療検査機器 ◎加熱炉内搬送装置など ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。