【小型カメラで外観検査】接写型ラインスキャンカメラmini
小型で高速・高精度スキャン!エッジ検査パターン検査に最適!
基本情報
◎カタログには、製品仕様の詳細等の紹介をしております。カタログをダウンロードしてご覧下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
*****
用途/実績例
・半導体ウェハのエッジ ・高機能フィルムなどのエッジ ・高精度な寸法測定
ラインアップ(9)
型番 | 概要 |
---|---|
----- | ※詳細な仕様はカタログをダウンロードいただきご確認ください。 |
■照明内蔵タイプ--- | ----------------- |
LCM-36M14CL-05 | 【読取幅】14mm 【読取速度】0.56m/sec 【作動距離】4.8mm 【焦点深度】±0.06mm 【照明】内蔵(白色) |
LCM-36M28CL-05 | 【読取幅】28mm 【読取速度】0.56m/sec 【作動距離】4.8mm 【焦点深度】±0.06mm 【照明】内蔵(白色) |
■照明外付けタイプ--- | ----------------- |
LCM-36M14CL-17 | 【読取幅】14mm 【読取速度】0.56m/sec 【作動距離】16.8mm 【焦点深度】±0.05mm 【照明】外付け |
LCM-36M28CL-17 | 【読取幅】28mm 【読取速度】0.56m/sec 【作動距離】16.8mm 【焦点深度】±0.05mm 【照明】外付け |
■読取幅56mmタイプ--- | ----------------- |
LCM-36M56CL-17 | 【読取幅】56mm 【読取速度】0.506m/sec 【作動距離】16.8mm 【焦点深度】±0.06mm 【照明】外付け |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
【中止のお知らせ】【広島/展示会】【サーボプレス/ラインカメラ】ライト電業オリジナル展示会出展のご案内
※中止のお知らせ(1/21)※ お知らせしておりました本展示会ですが、 新型コロナウイルス感染症の状況を受け、開催を中止する事になりました。 ライト電業株式会社様が主催する「ライト電業オリジナル展示会2020」に出展いたします。 広島会場を始め、4会場に出展しますのでお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 (前回来場者数:5,887名) 【展示予定品】 ・サーボプレス、ナットランナー ・マルチプレス ・接写型ラインカメラ
-
【中止のお知らせ】【岡山/展示会】【サーボプレス/ラインカメラ】ライト電業オリジナル展示会出展のご案内
※中止のお知らせ(1/21)※ お知らせしておりました本展示会ですが、 新型コロナウイルス感染症の状況を受け、開催を中止する事になりました。 ライト電業株式会社様が主催する「ライト電業オリジナル展示会2020」に出展いたします。 岡山会場を始め、4会場に出展しますのでお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 (前回来場者数:5,887名) 【展示予定品】 ・サーボプレス、ナットランナー ・マルチプレス ・接写型ラインカメラ
-
【高松/展示会】【サーボプレス/ラインカメラ】ライト電業オリジナル展示会出展のご案内
ライト電業株式会社様が主催する「ライト電業オリジナル展示会2020」に出展いたします。 高松会場を始め、4会場に出展しますのでお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 (前回来場者数:5,887名) 【展示予定品】 ・サーボプレス、ナットランナー ・マルチプレス ・接写型ラインカメラ
-
【愛媛/展示会】【サーボプレス/ラインカメラ】ライト電業オリジナル展示会出展のご案内
ライト電業株式会社様が主催する「ライト電業オリジナル展示会2020」に出展いたします。 愛媛会場を始め、4会場に出展しますのでお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 (前回来場者数:5,887名) 【展示予定品】 ・サーボプレス、ナットランナー ・マルチプレス ・接写型ラインカメラ
-
11/30~12/2中小企業 新ものづくり・新サービス展にマルチプレスとラインカメラを出品いたします
2016年11月30日(水)~12月2日(金) 東京ビッグサイト東7・8ホールにて開催されます、中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展致します。 マルチプレス・ラインカメラデモ機を展示予定です。 皆さまのご来場をお待ちしております。
取り扱い会社
創業以来、私たちコアテックは自動化機械・設備の開発メーカーとして、事業を展開してきました。 顧客ニーズに沿った自動化設備を設計・開発し、その製品を自社で一貫生産しています。これにより多彩な技術力の集約と短期間で安定した品質での供給を可能にし、顧客からの高い信頼と実績を積み重ねてきました。 FA設備にとどまらず、自動化設備の開発、設計、製造で長年培ってきた企画、開発力、技術力を新分野へ応用することで、次世代自動車、航空機、医療、IT関連、新エネルギー事業にも活動の場を拡げています。 人間とテクノロジー、エコロジーとの調和によって、持続的な明るい未来が創られると信じ、コアテックは「技術」と「信頼」で社会に貢献する「魁」として、さらに飛躍してまいります。