コーセル株式会社 公式サイト

解説資料『電源寿命を決めるキー部品』<無料進呈中>

電源寿命を決めるキー部品が与える影響を徹底解説。装置の熱設計における手戻りを防ぐための参考に

電源寿命のキー部品は「電解コンデンサ」と「ファン」です。 また、「はんだ」の寿命も電源の寿命に影響を与える要因となります。 これらを考慮せずに装置の熱設計を進めると、電源期待寿命に届かず、 メンテナンス頻度の増加など、想定外の問題が発生する可能性があります。 当資料では『電源寿命を決めるキー部品』をテーマに、 それぞれの寿命について解説しています。 電源寿命の延長や装置メンテナンスにお困りの際には、ぜひご一読ください! 【掲載内容】 ■電解コンデンサの寿命について ■ファンの寿命について ■はんだの寿命について ■はんだの寿命と温度サイクル ※詳しい内容は“PDFダウンロード”よりスグにご覧いただけます。

オンライン展示会 【動画・Webinar】

基本情報

※詳しくはPDFダウンロードボタンより資料をご確認ください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFダウンロードボタンより資料をご確認ください。

関連動画

取り扱い会社

コーセルは『直流安定化電源』『ノイズフィルタ』製品のメーカー。 半導体の高速スイッチング作用を利用した「スイッチング電源」はコーセルの主力製品。 スイッチング電源は、小型・軽量・高効率であることから情報通信機器や医療用機器、FA機器をはじめとするほとんどの電子機器に使用されています。 また、2005年からは電子機器を様々なノイズから保護するノイズフィルタにも取り組み、製品化しています。 社会や暮らしをとりまく製品のほとんどがエレクトロニクス化している現在、そんな製品の心臓部ともいえる直流安定化電源装置は、まさに次代の行方のカギを握っています。私たちコーセルは、新たなるテクノロジーとの限りない対話から、エレクトロニクスの未来を築く信頼性の高い製品を創造しつづけています。

おすすめ製品