株式会社コスモ技研 公式サイト

特殊袋物パレタイズ装置

フレキシブル機構ハンドで表面が水平ではない袋物ワークを吸着移載。人材が集まらない重労働を自動化し、組み間違いのリスクも解消

搬送システムである「特殊袋物パレタイズ装置」を、化学業界へ導入した 事例をご紹介いたします。 自動化は長年の開発テーマであったが、全て上手くいかなかった経緯があり、 重労働である為、作業者の確保が難しく、特に夏季や冬季に人が集まらず 苦労していました。 「KUKA製6軸ロボット」を使用し、長年悩まされ続けてきた人材確保 という難題が解決。自動化により作業者の組間違いによるクレームも 解消しブランド力もUPしました。 【事例概要】 ■工程:設計~保守まで一貫 ■機械装置区分:搬送システム ■導入後の結果 ・長年悩まされ続けてきた人材確保という難題が解決 ・自動化により作業者の組間違いによるクレームも解消 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.cosmo-gi.com/smartfactory

基本情報

<設備の特徴> 1,指定により「KUKA製6軸ロボット」を使用。 その当時、KUKAを扱えるSIerは極めて少なく、キーエンス製画像カメラをKUKAに取り込んだ事例は国内最初(200万画素カラーカメラ+高解像度レンズ) 2,フレキシブルハンド:全方位40度までの積付傾斜に対応可能(アムンゼン社製ブロアー+自社製作吸着パッド) 3,ロボット生産によるメリット ・品質の安定及び安定生産(人手不足解消) ・「新品種」が出た場合、プログラムの追加だけで対応できる場合が多い 4,KUKA製6軸ロボット:110kg可搬×1台

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連動画

株式会社コスモ技研 事業紹介

会社紹介資料

AI、IoT、ビッグデータ技術を活用したコスモ技研のスマート工場

総合カタログ

取り扱い会社

当社は、ロボットによる無人化を中心としたFAエンジニアリング会社です。 生産技術エンジニアリング、機械設計(基本設計~詳細設計まで)、 電気制御、組立~現地据付調整迄、責任持って行うプロ技術者集団。 FAに関わるトータル技術を自社で全てカバーすることにより、 優れたエンジニアリングの提案と納入後のアフターサービスを保証します。

おすすめ製品