狭帯域チューナブルフィルタ
SDRのフィルタリングに最適
基本情報
【主要諸元】 ・周波数:225MHz~400MHz ・通過帯域幅:2~2.5% ・通過損失:6dB typ ・VSWR:<1.5 ・制御:UART ・消費電力:6.5W typ(12V) ・サイズ:73mm(W)×118mm(D)×50mm(H) ※周波数などカスタマイズ対応可能。お問い合わせください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
NBSDR-TBPF BOX
用途/実績例
SDRと組み合わせての使用がお勧め 狭帯域音声、データ通信など
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
■旬の技術で顧客のイノベーションを加速 コスモリサーチのビジネスは、旬の技術の先行開発から始まります。例えば、SDR (Software Defined Radio)「実用的なソフトウエア無線機を開発するためのプラットホームを開発する」というテーマから、試作品を開発、顧客に提案し、最終製品を開発、製造、事業化しました。ミリ波、SDRをはじめとして、RFSoC、ディジタルRoFなどの開発プラットホームを用意し、低リスクで新たな製品を提案いたします。 ■自社ブランドと共同開発、2つのビジネスモデル 比較的研究開発要素が高く、生産量の少ない製品、例えば、NHK、NICT、JAXAなどへは自社ブランドで開発、納入しています。一方、グローバルなマーケットを狙うような製品は、マーケットを熟知した企業と、協業で開発しています。