株式会社コスモサミット 公式サイト

【システム災害対策】UPS(無停電電源装置)・クラウド

【すぐできる!システムの防災・BCP】災害対策

近年、地震や台風・豪雨などの自然災害は全国各地で頻発しており、企業やオフィスの事業継続にも大きな影響を与えています。 災害はいつ発生するか予測できず、停電やシステム障害によって重要なデータが消失するリスクは常に隣り合わせです。 そんな万が一に備えるための対策としてUPS(無停電電源装置)の導入がおすすめです! 〇UPSによる災害対策 1.停電発生時にも一定時間電力を供給し、サーバーやパソコンの安全なシャットダウンを行います。 2.クラウドとの併用により、物理的な被害からデータを守ります。 安心と信頼の災害対策を【UPS】をオフィスにもを導入してみませんか?

基本情報

UPSの主な方式は3パターンです。 用途や規模に応じて、最適な方式をご提案いたします! <常時インバータ方式(オンライン方式)> 常にインバータで電力供給し、停電時にも瞬断なく切替。 高精度な装置の電源保護に最適といわれています。 <ラインインタラクティブ方式> 通常時は商用電源を使用し、電圧異常時に調整を行う。 オフィスや中規模のIT設備に使用されます。 <常時商用方式(オフライン方式)> 通常時は商用電源、停電時は供給。 小型・低コストな導入のため、一般的なPCや周辺機器のバックアップにおすすめです。

価格情報

詳しくは、株式会社コスモサミットまでお気軽にお問い合わせください。

納期

用途/実績例

詳しくは、株式会社コスモサミットまでお気軽にお問い合わせください。

この製品に関するニュース(1)

おすすめ製品

取り扱い会社

株式会社コスモサミットは、1981年の創業以来、製造業のお客様を中心にシステム開発とDX推進を支援してきました。 組立・加工といった一般的な製造業から、鋳造業や繊維業といった専門性の高い分野まで幅広く対応できる技術力を強みとし、 企画提案から設計・開発、さらに稼働後の運用サポートまで一貫したサービスを提供しています。 経済産業省より「スマートSMEサポーター」に認定されており、中小企業のIT導入支援機関として、お客様の課題解決と生産性向上に貢献しています。