【Cuエナジー】仕様・選定目安
冷却塔の能力による選定目安!有効循環水量を基に機種・台数選定が有効な選定基準
銅イオン生成水処理装置『Cuエナジー』の仕様・選定目安について ご紹介します。 開放式(TSシリーズ)と加圧式(WHシリーズ)をラインアップ。 有効循環水量m3/hは1台あたりで、~50m3/h、~100m3/h、 ~150m3/hの製品をご用意しております。 冷却塔能力目安は、40~180RT、180~350RT、350~450RTと なっております。詳細は掲載カタログをご覧ください。 【開放式(TSシリーズ)仕様(一部)】 ■機種:TS-100/TS-300/TS-500 ■有効循環水量m3/h:1台あたり ・TS-100:~50m3/h ・TS-300:~100m3/h ・TS-500:~150m3/h ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【その他の開放式(TSシリーズ)仕様(一部)】 ■冷却塔能力目安RT:冷凍トン ・TS-100:40~180RT ・TS-300:180~350RT ・TS-500:350~450RT ■制御装置(mm)W×D×H:200×430×320 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、銅イオン水生成装置の製造や各種エンバイロメントコンサルタントを 行っております。 主な製品として、水浄化装置『Cuエナジー』を取り扱っております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。