株式会社シーユー・トピア 公式サイト

【水処理装置解決事例】I商事様

スケール・サビ・藻・雑菌に対応可能!銅イオンによる解決事例

I商事様における、水処理装置による解決事例をご紹介します。 同社では冷却塔に藻が発生。冷却効率を悪化させ水の流れを阻害し、 枯死しても微生物(各種雑菌)のエサになり、冷却塔の環境はレジオネラ菌 の繫殖に絶好条件となっている為容易に繁殖し、空中飛散する恐れがあります。 しかし、銅イオンを用いれば解決することが可能です。 単体で対応可能であり、排出される銅イオンは極めて少なく、水道基準上限値 の約1/10で効果を発揮します。 【銅イオンの効果と特長】 ■銅イオン単体でスケール・サビ・藻・雑菌に対応可能 ■効果原理が明確 ■環境負荷が軽微 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.cutopia.co.jp/

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

【資料】銅イオン水生成装置、その用途と効果<水処理装置>

その他資料

取り扱い会社

当社は、銅イオン水生成装置の製造や各種エンバイロメントコンサルタントを 行っております。 主な製品として、水浄化装置『Cuエナジー』を取り扱っております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。

おすすめ製品